まもれーる・屋外くん
【キッズデザイン賞受賞】
カギ付で戸建住宅・店舗などに接地されている屋外コンセントを盗電・イタズラから守ります。
夜間、電動バイクなどの充電時にイタズラ防止が図れます。
自動販売機などコンセントのイタズラ防止が図れます。
使用していない屋外用コンセントの盗電防止が図れます。
ネジ止めするだけで取付が出来る為、防雨コンセントを外すことなく設置できます。また、両面テープでも仮止め可能です。
電気工事は必要ありません。
※防雨コンセントの大きさ、形状によっては適合しない場合がございます。
※壁の材質、形状によっては取付できない場合がございます。
※本製品に壁面固定用ネジ、両面テープは添付されておりません。
配線器具その他関連用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 雨と盗電対策
一戸建ての通りに面した外壁コンセントに取り付けました。両面テープだけの固定だと厳しいので壁に下穴を開けてビス止めもしました。プラスティック製なのでちゃちい感は否めませんが、外からの見た目もスマートになりました。
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 新築戸建て引越前
素人でもドリルドライバーがあれば簡単に設置でき、盗電防止だけでなく見た目もスマートになります。
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 壁面コンセントのブロック
自動販売機を撤去した後にさらされたACアウトレットに、夜間中坊が群がりスマホを充電するようになった。
スマホの充電ぐらい数円程度なのでどうでもいいが、困るのは待ち時間に煙草やカップ麺のごみを放置していく。
竹刀で脅かしてみたものの2週間とたたずにまた集まる。
..ということでこちらを購入。
コンクリ壁には両面テープでOKとのレビューも見たが無理。(Amaのステマだったんだろう)。
100円ショップのエポキシ・2種混合タイプで強力取り付けできました。
これを壊されたら御社で屋外用灰皿でも買います。
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 防雨コンセント用
戸建ての防雨コンセントの悪戯防止との為、購入いたしました。
鍵がかかるし見た目も良くなって満足です。
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 盗電防止
近所の人が我が家から盗電していたので、それを妨害するために購入。
いろいろな手段を講じて取り付けたものの、ケーブルを通すための穴が意外にでかい。
恐らく小さめのプライヤーなどでコンセントの固い部分の端をを摘んで押し込めばたぶん普通に入ってしまうので、
厚めのアクリル版でケーブルが通るだけの切り欠きを作って貼り付け、キャップにしました。
目的を達成するためには設置する以外に手間がかかったので、その分星を減らしてます。
- 対象商品:
- 11607995
- 用途:
- 屋外コンセントのいたずら防止に
人通りの多い屋外コンセントの目隠しにとても便利です。コンセントが抜けにくくするような工夫があるとさらに良いと思いました
- 対象商品:
- 11607995
- 用途:
- 盗電防止
鍵穴が右面だけに付いていて変更できないのはマイナスです。屋外コンセントは2つ並んでいたため1つ鍵が掛けられません。1つは錠を外し、カバーをつなげ1つの錠で2つのカバーが開閉できるよう改造しました。鍵を左右に変更できるようにするか、正面につけてくれれば要らない手間なので一考願います。手軽に設置できて良い製品だと思いますので惜しい。
期待をしています。
- 対象商品:
- 11607986
- 用途:
- 屋外電源口の盗電防止対策
外壁にねじ穴を開けたくなかったので、接着剤(コンクリボンド)で取り付けました。耐久性に関しては今のところ不明ですが、しっかりと取付できています。電源口から距離を取れましたので、盗電は難しいのではと考えています。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)