ロードマーキング ライン
「ロードマーキング」は駐車場などの路面に専用のシートを設置後、バーナーで加熱し溶着させる路面標示材です。DIY(自分)で簡単に強力に、比較的低コストで「プロ並み」の路面標示施工ができます。
用途駐車場のライン引き。道路のライン引き(補修)。
長さ(m)5
主成分熱可塑性樹脂、炭酸カルシウム、体質顔料
主な用途マーキング
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1巻
商品説明動画
ロードマーキング
この動画は、7人が参考にしています。
専用部品(オプション)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-11-01
- 用途:
- 駐車場のライン引き
- 対象商品:
- 11629397
今回、リピート発注です。
バーナーで誰でも簡単に線引きが出来る為、業者に依頼しなくても、安価に線を引き直すことができます。プライマー塗布をお忘れなく!!
1人が参考にしています
医療法人社団畑内科 様
2022-05-04
- 用途:
- 駐車場のライン補修
- 対象商品:
- 20015196
以前、ペイントで作業を行ったのですが腰がかなり辛かったのですが、今回は楽に作業ができました。
しかし、焼き加減が難しいですね。
1人が参考にしています
2021-12-06
- 用途:
- 駐車場ライン
- 対象商品:
- 20015196
仕上がりの綺麗さにビックリしました。
アスファルト面にがっちり溶け込んでるので
早々剥がれる感じがしません。
余ったラインは補修用として使えそうです。
4メーターライン1本で約45分でした(冬季の作業)
アスファルトの場合はシーラー不要でも大丈夫そうです。
1人が参考にしています
永尾病院 様
2021-10-05
- 用途:
- 駐車場ロードマーク
- 対象商品:
- 20015196
幅15cmの物だからかもしれませんが、路面に置くだけでまっすぐ引けます。適度な重さもあり少々の風が吹いても大丈夫です。施工後2週間程経ちましたが問題なく、素人でも簡単にできるものだなと感心してます。
2021-11-11
- 用途:
- 貸家の駐車場のライン引き
始めての使用でしたが思ったよりもうまくいきました。
!ところどころこがしましたが。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04