メスソケット コード付

メスソケット コード付 モノタロウ メスソケット コード付 モノタロウ メスソケット コード付 モノタロウ メスソケット コード付 モノタロウ メスソケット コード付 モノタロウ
(146件のレビュー)

ギボシ端子付きなので簡単に電装品の電源が取り出せます。

用途DC12V車専用。ドライブレコーダーの電源取出しに。 使用可能電力DC12V80W以下 適合DC12V車専用 長さ(mm)205(コード部のみ) 適合電線径0.75sq相当 内容量1個
関連資料: よくある商品Q&A(0.3MB) 取扱説明書:
注意
※本製品はDC12V車専用なので絶対にDC12V車以外には使用しないで下さい。
※本製品は自動車用なので自動車以外での使用も絶対にしないで下さい。
※本製品の容量を超えての使用は絶対にしないで下さい。
※本製品には防水機能はないので水などがかかる場所での使用は絶対にしないで下さい。
※シガーライターの使用はできません。
※使用時はソケット内部やプラグの汚れは必ず拭き取ってください。接触不良で発熱の原因になります。
※プラグも確実に接続して下さい。接触不良で発熱の原因になります。
※本製品にはヒューズが内蔵されていないので、各種電装品保護のために絶対にヒューズホルダーなどを配線に組み入れて下さい。
※8時間以上の連続使用は絶対にしないで下さい。
※本製品を改造しての使用は大変危険なので絶対にしないで下さい。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
11755424 -
599
659 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 146
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-06-18
用途:
車両へのアクセサリー電源用に
農・林・水産業

御馴染みのものだが、ショップでは緩み止め機能付きとかが主流になっていてその分値段が高いのしかなかったので、他の購入のついでにこれも購入。この商品はしっかりしているもので特に不満はなし。それとは別に、アクセサリー用の電源コネクタも、いい加減このかさばって野暮ったいシガープラグから他のタイプに変わらないのだろうか。もっと小型で接続もしっかりできてプラグの接続が無ければバネで蓋が閉じて埃除け&軽く防滴ができるやつとか。

2025-06-27
用途:
電源取り出し
製造業

内径が緩く抜けやすいものもあるが今回は当りでしっかりした嵌め合いでした

2025-06-18
用途:
ナビ、ドラレコの取付

便利だし配線の長さもちょうどいいです。今まで何十個と買ったが不良品は今のところありません。

2025-02-12
用途:
自動車整備に使用
有限会社 中山商会 様

ドライブレコーダーの取り付けに使用。ドライブレコーダー取り付けによってシガーソケットが埋まってしまうのを避けるために取り付けました。しかしなんでドラレコってシガー電源なんですかね?

2025-01-13
用途:
ドラレコの電源取り
自動車・二輪車・自転車関連業

オス側の問題もありますが篏合が弱く、次第に導通不良になることがあります。
他社製品で事なきを得ましたが、隠蔽設置の場合はゆるみ止めを用いたり、
抜け防止品を使うなど相性に気を付けましょう。製品自体は作りも良く
コスパの良いものだと思う。

2025-01-14
用途:
ドライブレコーダー取り付け時
自動車・二輪車・自転車関連業

他メーカー様のものとそん色なく使え、価格が抑えられてるのが良いです。これからも使用するつもりです。

対象商品:
11755424
2024-09-12
用途:
ドライブレコーダーの取り付け

自動車整備工場です。何度も購入しております。
製品について問題はないのですが・・・
赤い線にオスギボシ、黒い線にメスギボシが付いてきますが、ほぼ100%の確率でここは切り捨て加工することになります。おそらく同じことをされている自動車屋さんばかりだと思います。
配線の端はこちらで加工するので切りっぱなしで480円とかで販売されるともっと満足感ありますけど。

4人が参考にしています
MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。

2024-10-21
用途:
ドラレコ取付
有限会社トーシン 様

うまくいきました。またよろしくお願いします。3個セットもあったほうがいいと思います。

MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
ギボシ端子は、オスでしょうか、メスでしょうか。
回答:
赤色のプラスコードがギボシ端子オスとなっており、黒色のマイナスコードがギボシ端子メスとなります。
1人が参考にしています
2021-03-12
質問:
ドライブレコーダーの電源出しにと商品情報に記載がありますが、取扱説明書には8時間以上の連続使用はしないでください。と書いてありますが、連続使用するとどうなるのでしょうか。
回答:
自動車用の電装品は運転中1~2時間に1度15分程度の休憩を行うことを想定し て設計しております。そのため、8時間以上の長時間の連続使用は想定しておりません。8時間以上の連続使用をいたしますと装着している電装品が発熱により負荷がかかり、故障や事故の原因となりますので長時間のご使用はお控えください。 長時間のご使用の際は、前述いたしました通り、1~2時間に1度15分程度の休憩を 行っていただき、その際にエンジン停止を行い各電装品への負荷を緩和してください。
3人が参考にしています
2021-03-12

「電源取り出し」にはこんなカテゴリがあります

シェアする