焼付防止潤滑剤 アンチシーズ (銅ベース)
銅ベースの焼付防止材で、高温の焼付やかじりに対し保護膜を形成し保護します。
982℃までの耐熱性があり、金属部品のサビ、腐食、かじり、焼付から守ります。
高温の焼付きやかじりに対し保護膜を形成し保護します。
用途銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金、あらゆるプラスチック/非金属ガスケット材、銅、真鍮、鋳鉄、スチールやステンレスなどの合金
色銅
使用温度範囲(℃)-29~982
主成分銅ベース
液性ペースト状
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
注意
※石油を含むので酸素補給状態では使用しないでください。
スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 16451882
2024-05-26
- 用途:
- ブレーキ&足回りの整備
yamaga 様
(その他業種)
これを塗布しておくと次回ボルトなどを緩める時に助かります。
耐熱性にも優れているのでブレーキキャリパーのスライドピンボルトやローターの取り付け時に
ハブ側に薄く塗布しておくと次回のローター交換の時にサービスホールを使用しなくても済みます。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 16451882
2023-09-12
- 用途:
- プラグ交換のネジ部に
サービス業
銅の含有量も多く、粘度も扱いやすく良さそうで大きさも手頃。
有名同類商品は大きすぎたのでこちらにして正解。
982℃までの耐熱性があるそうなのでプラグ交換の際に使用しました。
なかなか減らない商品ですがリピート候補です。
注文から到着まで2日くらいで満足。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 16451882
2023-11-03
- 用途:
- 試しに購入
その他業種
特に必要性を感じず購入を躊躇していたが、今回、ねじのかじりが防げるかどうか試しに購入してみた。導電性グリスでもあるのでバッテリーのターミナルに薄く塗ってみた。効果は感じられないが、接触抵抗が減り導電性が良くなる事によりバッテリーに負担が掛からなくなり寿命が延びれば幸いである。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 16451882
2023-11-02
- 用途:
- 部品の交換などのメンテナンス時
山田設計事務所 様
(製造業)
ナジの焼き付きは致命傷となるので、対策として使っています。
良い製品と思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 16451882
2023-03-22
- 用途:
- カジリ防止
建設業・工事業
エキパイのボルトやスプライン部のカジリ防止に
使ってます。
銅のパウダーがいい仕事します。
アルミチューブはすぐに破れるので100均の
化粧品用の容器に詰め替えました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
焼付防止潤滑剤の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/322/
2023-03-10
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07