キャブレター、エアークリーナーに2~3秒噴射すると広い燃焼範囲でエンジンのかかりにくい冬期でも一発スタート。
ガソリン、ディーゼルエンジンや農機・小型船舶エンジンに有効です。
長年作動させていなかった、バイクに使用の為購入しました。
キャブレターオーバーホール後に使用した結果心地よく作動しました。
ガソリンが回る手間が省けた結果になりました。
ひと吹きするだけで初爆がありました。その後アイドリングしなかったので、不動の原因を絞る事が出来ました。本来は厳寒地での朝の始動等に使用するのかもしれませんが、こんな使い方もあると言う事で。
いや!驚きです!いつも始動にしばらくセルを回すのですがなかなか始動しないヨットエンジンがシュート一吹きで難なく始動しました。セルを回してバッテリーがあがることもあったのでこれがあれば寒い日でも難なく始動してくれました。バッテリーの負荷を考えれば一つあれば寒い時も安心して始動が確認できた。
チョーク不良のキャブのバイクで、現状のままとりあえず乗ろうとする時、エンジンのかけ始めに使いました。キャブの調子が悪くてもエンジンはかかるので、エンジン始動しない時のトラブルシューティングにも役立ちます。
1992年式のホンダCBX125Fのエンジンがかからなくなり、キャブレター清掃、バッテリー充電を行い、プラグの火花を確認するも、セルは回るのに一向にエンジンがかからず途方に暮れていました。たまたまこの商品を知り、ダメ元で購入し、エアクリーナーボックスからキャブに向けて2,3吹きしてセルを回したところ?何と1発でエンジンがかかりました!この商品に感謝です!