線引き屋
従来のマーカーペンでの手書き作業は手間がかかり、作業効率の低下や作業員の負担となっていました。「線引き屋」は"ボルトに被せてワンプッシュ!"でマーキングが可能です。これにより大幅な作業効率UPと作業員の負担軽減を実現することが可能です。
線引き屋を使えば、マーカーペンよりも「早く」「キレイ」「ラク」に作業が可能です。
用途高力ボルト専用。
仕様誤噴射防止策 ON/OFF 機構付
種別高力ボルト専用
幅(mm)85
全長(mm)277
質量(g)370
主成分(本体)PP、(スプレー缶)スチール
主な用途マーキング
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.03L
使用可能回数ボルト約1200本分
危険物の性状非水溶性
内容量1本(260mL)
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 16742215
2022-12-22
- 用途:
- ボルトナットのゆるみ点検の目印
有限会社新進運輸 様
(運輸・通信業)
使い易く作業効率がいいと思う。あとは単価がもう少し安ければ助かります。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 16742215
2019-12-09
- 用途:
- 締付終わったボルトのマーク。
神奈川工事ライト株式会社 様
(サービス業)
一発でマーキングが出来て、とても便利です。
スプレー缶の交換用が有れば経済的です。
2017-09-27
- 用途:
- 高力ボルトの1次締め後のマーキング
建設業・工事業
非常にきれいに書ける。
疲労度も少ない。
いい商品です。
- 対象商品:
- 16742224
2017-03-17
- 用途:
- 配管フランジマーキング
桐栄工業株式会社 様
(建設業・工事業)
通常のボルト・ナットに使いました。M16用はM20で使えるようです。M16はワンサイズ下が良いのかも。M20の通常ボルト・ナットはOKです。非常に便利。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04