ピカールフォーカス

ピカールフォーカス 日本磨料工業
(2件のレビュー)

ウィンドウォッシャー濃縮液。
原液使用でくもり止め、汚れ取り、希釈してウィンドウォッシャー液として使用可能です。

用途油膜取り 凍結温度(℃)0(原液・希釈共) 使用方法1.油膜とり:雨天走行中の油膜のギラギラが付いたら原液を濡れたガラス面につけてワイパーを作動させてください。2.虫おとし:高速走行中付着する虫などの汚れとりには原液をつけた後でウィンドウォッシャーをかけてワイパーを作動させてください。3.くもりどめ:原液をきれいな布につけガラスの内側にむらなく塗り伸ばしてください。ウィンドウォッシャー液に約10%添加すると油膜がかなりとれるようになります。又原液を水1Lに対し3%(キャップ5杯)加えますとウィンドウォッシャー液が出来ます。 寸法(mm)160×60×30 質量(g)185 危険物の類別非危険物 内容量1本(160mL)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
18368272 61000
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
18368272
2023-05-06
用途:
ウォッシャー液の油膜取りとして・・・
有限会社加賀 様

リピート購入となります。ウォッシャー液に追加して、油膜取りウォッシャー液として使用しています。この様な商品は、以前は結構ありましたが、今はこちらの商品が濃度もよいので使っています。お勧め商品です。

対象商品:
18368272
2020-08-11
用途:
磨きといえばピカール
金融・保険業

60年近く愛用しています。金属を磨き始めて、黒くなってもひたすら磨き続ければ「鏡面仕上がり」になります。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ウォッシャー液」にはこんなカテゴリがあります

シェアする