アグリボEX

アグリボEX アグリボ
(5件のレビュー)

葉面散布または潅水施用で植物に吸収されると、植物自身が植物ホルモンの ”エチレン” を生成し、発根や果実肥大などを促進します。チッソ成分のほぼすべてがアミノ酸由来であるため、アミノ酸の葉面散布肥料としても活用できます。「病害抵抗性を誘導する」 ことも研究されており、チャの炭そ病 輪斑病、トマトの青枯病 かいよう病、キュウリの炭そ病などに防除効果があります。

用途液状複合肥料 使用方法1,000倍希釈液を葉面散布もしくは潅水。育苗期は500倍希釈液を潅水散布。 主原料酵母菌内容物 登録保証生第83628号 内容量1本(500cc)
注意
※農薬ではありませんので、病害防除を目的として販売や使用することはできません。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
18466026 -
オープン
4,290
4,719 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
伊藤農場 様 2022-10-05
用途:
薬散時に
対象商品:
18466026

良い商品です。
もう少し安くなればもっと使いたいのですが。

1人が参考にしています
2021-07-20
用途:
イチゴ葉面散布
対象商品:
18466026

灰色かび病がほとんどでなくなりました
効果あると思います
定期的に購入したいので、取り扱いの継続をおねがいします

2人が参考にしています
2020-08-25
用途:
植物が枯死しそうなとき
対象商品:
18466026

この商品についてホントはレビューしたくない。なぜなら枯死しそうな植物がこれで生き返るくらい凄すぎであんまり他人それも同業者に教えたくないから。でもモノタロウさんにはずっとこれを扱って欲しいのでお礼のつもりで書きます。
私はトマト栽培していて今年の今年の梅雨、ハウスに雨が入り根腐れを2回それも同じ場所で。アグリボEXを思い出しジョーロで葉に掛けてやったら新芽が出て出て その後は他のものよりずっと元気になった。
梅雨が明け、今度は鉢鉢

4人が参考にしています
2015-12-16
用途:
トマト栽培
対象商品:
18466026

ずっと気になっていたものが手に入り大変嬉しいです。結果がよければ継続して購入したいです。

2016-03-02
用途:
大菊作り

製品のホームページに、「少なくとも3~4年は品質変化なし」と書いてあったが、その少なくともの三年前の製造物であり、非常に残念です。

1人が参考にしています
MonotaROからの回答

確認しましたところ、特に品質の劣化等はないとのことでしたが、ご使用にご不安がございましたら返品対応させていただければと思います。
一度ご検討をお願い致します。
よろしくお願い致します。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「肥料・液肥・培養土」にはこんなカテゴリがあります

シェアする