モノタロウさんでは350型平型端子(住鉱)で適合する同一メーカーのコネクター(カプラー)が販売されていないのでBRIDGEブランド(製品はヤザキ)の350用コネクター(カプラー)を購入して配線作業を行なったが、組み付けは出来るものの端子ピンのロックが利かず、ピンが倒れたままで抜けて来てしまう。何度、ピンを起こしても抜けて来た。
この端子とコネクターの組み合わせでは微妙にストッパー構造が働かず使えない。
配線の長さに余裕が無く、端子をハンダ付けしてしまっていたので、やむなく端子ピンの曲がり方を変形させて何とか偶然にストッパーが効いたので不安ながらも修理を終えた。
製品個別には問題無いと思うが、モノタロウさんでカプラーセットで購入出来ないと発電機出力線に使うので、非常に危険である。
クボタ トラクター ウイングハローの電源接続部に使用しました。元からの電源コネクターと同サイズでした。早く交換すれば良かった。
クボタ トラクター ウイングハローの電源接続部に使用しました。元からの電源コネクターと同サイズでした。早く交換すれば良かった。
トラクター外部電源接続(30A~40A)用はこれです、ニプロの作業機用として使えます、(コバシは312型ですが、こちらでも使用可能です)