ギアオイル

ギアオイル Grondement(グロンドマン) ギアオイル Grondement(グロンドマン)
(11件のレビュー)

グロンドマン、スクーター用ギアオイルは、250cc以下のスクーター専用ギアオイルです。グロンドマンのギアオイルは、耐摩耗性、防錆、酸化安定性能が高く、ホットスラッジ、コールドスラッジにも高い性能を持っており、スクーターのギアオイルに必要な要素をクリアした耐久性重視の安定したオイルです。日本製。専用ノズルと分量がわかる目盛り付きですので、計測・注入用のボトルを別途購入する必要が無く経済的です。

SAE75W-90 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量300mL APIGL-5 危険物の性状非水溶性 内容量1本(300mL)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
19829906 ZGM-GOS01
1,100
1,098
1,208 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 11
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-01-28
用途:
ギアオイルの交換に
医療・福祉・介護関連業

ギアオイルの交換にもちいています
まあ、それ用のオイルだから当たり前ですが
これまでミッションオイルをもちいていましたが。それで特に問題はなかったのですけど。
専用オイルの方がよいかと使ってみました。
しかしそれほど実感はないですね。
ギアオイルの交換は一年に一度で良いとのことですが
私の場合はミッションオイルの交換の際に二回に一回くらいやっていました
だいたい四カ月に一度くらいですか
このペースではオイルは綺麗なままなので、三回に一回に変えたところです
それでも、そう汚れてないな

対象商品:
19829906
2024-02-02
用途:
メンテナンス時
自動車・二輪車・自転車関連業

今回初めて使用しましたが、他社製品と変わらず品質が良くリーズナブルな価格なので満足しております。

対象商品:
19829906
2022-12-08
用途:
スクーターのギアオイル交換
その他業種

一回では余ります。
2台分交換するならちょうど良い量です。
シェアしたら良い量。

対象商品:
19829906
2022-08-22
用途:
125CCのスクーター
Tomoaki.biz 様 (運輸・通信業)

早速使用し、とても使いやすくリピートしたいと思います。
ただ、残念だなと感じたのは付属の説明書がコピーのコピーのコピーのコピーで不鮮明で不親切と感じました。

対象商品:
19829906
2022-08-30
用途:
スクーターのギアオイル
サービス業

注入量の目盛りがあり、スポイトや注射器に移さず確認しながら作業ができるのがよかった。

対象商品:
19829906
2021-04-29
用途:
スクーター ギアオイル交換
医療・福祉・介護関連業

ボトルに目盛りが入っているので計量不要でとても便利。
純正品に比べて割高にはなるが、そもそもDIYでは1Lも使い切れないためこれくらいの量がベストだと思う。
当方シグナスX 3型では110ml指定。1度フラッシュで使えば使い切りサイズでいい感じです。

1人が参考にしています
対象商品:
19829906
2021-07-14
用途:
バイクのオイル交換
製造業

注入がしやすく、また残りも保管しやすいので良い商品かと思います。
配送も早くありがたいです。

対象商品:
19829906
2019-11-09
用途:
スクーターのギアオイル
建設業・工事業

ボトルに目盛りがあるのでどれくらいオイルを入れたか確認できるので、メスシリンダーで量る作業が無く、汚れないので凄い楽ちんです。
スクーターなら3回分の容量です。
やや割高ですがしょっちゅう交換するものではないですし、これくらいの容量でちょうど良いです。
このメーカーはスクーターレースでも使われてる信頼性のあるメーカーです。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「バイク用オイル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする