自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 19862194
2022-08-05
- 用途:
- エンジンオイル交換時
自動車・二輪車・自転車関連業
エンジンオイルを粘弾化させるとの事。
バイクでは、BE TUNEオイルを使っていたので同じブランドの添加剤は信用出来ると思い購入。
15%まで添加出来るとか、私の車の場合、1本で7%だった、最初は効きの薄い印象、2本目添加で激変、此れぞ粘弾性オイル。
兎に角静か、低中速が強い、あまり回す気にならない、高回転はモッサリした印象。
費用対効果としては、オイルとの組み合わせでどこまで求めるのか、悩みが増えました。
粘弾性オイル買った方が安く済みそうなので、今回の評価は星4つ止まり。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 19862194
2021-10-31
- 用途:
- ホンダS800Mのオイルに添加して使用
1エンジンオイルの場合
使用前
少しブローバイにエンジンオイルが混じっていたのでオイル量を少し減らしていた。
使用後
規定量(3.7l)のオイルを入れてもブローバイからオイルを吹かなくなった。
ミッション
使用前
特に問題は感じなかった。
使用後
ミッションの入りがさらに良くなった。
ただしエステルオイルだが劣化具合がはっきりわかるようになった。
デフ
使用前
使用後
とも変化ない。
全般
非ニュートン系の添加剤は入れるとオイル流動の抵抗が増えるのではないかと予想していたがそれはS800では感じられなかった。
感じないだけで実は出ているのかもしれないので、次回はオイル粘度を20Wを10Wに下げたり40や50を30へ下げて試してみたい。
旧車とゆうカテゴリーだけでなく距離走っているクルマやバイクには試す価値あるとおもう。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 19862194
2017-07-16
- 用途:
- 車のオイル交換後に 直ぐ添加する
有限会社ルジャンドル 様
(飲食業)
エンジン音の変化は、殆んど実感ありません。が、エンジン回転が、凄くスムーズになりました。ビッグりです。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 19862194
2017-07-16
- 用途:
- 愛車のオイル交換後すぐ
有限会社ルジャンドル 様
(飲食業)
いままで オイル添加剤で、気分だけで、体感したこと有りませんでしたが、
この添加剤は 体感できました。
効果が、どのくらいの期間 持続するのか 楽しみです。
1人が参考にしています