検相・検電器
三相三線、三相四線式配電線での相順(起電力の発生する順番)を確認できます。
ペン先のような細い先端を配電線に触れる測定方法なので、混み合った配電盤内部でも手際よく測定できます。
非接触式の検電機能も搭載。
測定結果はLEDの色とビープ音でお知らせ。直感的でわかりやすい方式です。
付属品取扱説明書
トラスコ品番491-7456
周波数(Hz)45~65
電源単四形乾電池×2個
使用温湿度範囲0~+30℃、80%RH以下(但し、結露のないこと)、+30~+40℃、75%RH以下(但し、結露のないこと)、+40~+50℃、45%RH以下(但し、結露のないこと)
保存温湿度範囲-20~+60℃、75%RH以下(但し電池を含まず、結露のないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1台
商品説明動画
[カスタム]検相・検電器VP-01U紹介ビデオ
この動画は、6人が参考にしています。
電気測定 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 20011933
2021-03-02
- 用途:
- 3相電源の確認
教育・研究機関
使い方は簡単ではあるが相確認は切り替えるタイミングの慣れが必要。電線が隣接しているときは、うまく当てないとエラーになる。