鋸刃の曲がりとハンドルの曲がりの連携プレーにより、鋸刃を枝の上に置いて軽く引くだけで、鋸刃が自然の木の中に吸い込まれていきますから、大変良く切れて疲れは半減します。
鋸目はボラゾン砥石で板を削って鋸目を形成しているので、目の小さい青砥石で刃を研いだように仕上げてあります。そのために切断面はナイフで削ったように滑らかで美しく、樹木の健康を守ります。
刃先にはハードインパルス(衝撃焼入)を施しておりますので、非常に硬く(HV950)HRC67°~68°の硬度があり、普通刃の約8倍の長時間、快適な切味を発揮します。
折り込めばコンパクトになり持ち運びにも便利で、あらゆる用途にお使いいただけますので、一家に一丁は置いておきたい鋸です。
本体は、硬いABS樹脂で成型し、手で握る部分を手触りの良いエラストマー樹脂で包んでありますので、大変握りやすく、また、滑り止め効果も発揮し、ハンドル最後部には木を切る時にハンドルを握る力を入れなくても、鋸が手から抜け落ちないように突起を設けています。
ハンドル全体をカーブさせることにより、鋸を引く時に下に押える必要が全くなく、鋸刃を木の上に置いて軽く引くだけで、従来の約半分の力で数倍の切味を発揮しますので、長時間の作業でも疲労を大幅に軽減します。
握りやすく,よく切れ,その上折りたためばコンパクトで,とても良いです。
360mmサイズ位の折りたたみ式大型のものもあれば,最高です。
よく切れて満足しています。
キャンプやアウトドアで使うには240だとサイズが大きすぎるように感じるので、次に購入するときには210を購入しようと思います。
木の枝切りも楽にでき、焚き火の枝集めも時間かからずに出来て良かったです
同じような大きさの鋸と比べると、段違いに良く切れます。ただ、カラーが、いまいちダサいと思う。
この度は、大変申し訳ございません。ご意見はメーカーに申し伝えさせていただきます。今後ともMonotaROをよろしくお願いいたします。
以前より、このシリーズの「侍大将」を用していますが、その印象から購入を決めました。ところが実際に木を切ってみると、切れ味はよくありません。木を挽いた時の感触は、同じシリーズとは思えないほどの異質な感じです。敢えて言うなら『ペラペラ』した感じです。
グリップの握りやすさは評価できますが、折りたたんだ時、中央部の刃先が収納しきれないのは危険です。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
メーカーに申し伝え今後の課題として検討させていただきます。
切れ味には申し分ありません。が、折り畳むときの納まりがイマイチで、柄の部分と刃の部分がズレてヒヤリとすることがあるので☆4つです。