スパナ 両口
耐摩耗性、耐食性を向上させる為にクロームメッキを施しています。オイルのついた手で触ったときに滑りにくくするための滑り止め目的にマット仕上げをしています。
用途台車・机・椅子等のキャスターなどの取り付けに
材質クロムバナジウム鋼
商品構成単品
内容量1丁
注意
※用途以外には使用しないでください。
スパナ/レンチ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-04-25
- 用途:
- バイクの携帯工具に
卸売・小売業
バイクの携帯工具として、ソケットやヘックスレンチ、ドライバー等をモノタロウのもので揃えてありましたが
クラッチワイヤーの調整にスパナが必要となったので、やはりモノタロウのものを購入しました。
使い勝手は普通?で十分に働いてくれますので安価なこともあり、大変満足しています。
- 対象商品:
- 20361583
2025-04-09
- 用途:
- 建築金物のボルト固定
建設業・工事業
2ヶ月前に注文した両口ラチェットレンチが2度の出荷遅延で届かないので必要に駆られて購入。
最初からこれを2本購入すれば良かった…は結果論ですが、本品には十分満足です。
2024-12-10
- 用途:
- メンテナンス用
サービス業
重機のメンテナンスで工具が足りなかったので購入。単品で買えるのでちょうどいい
2025-06-24
- 用途:
- 補修用
お値段以上だと思います。安心して使えると思います。
- 対象商品:
- 20361538
2024-04-29
- 用途:
- バイクの整備に
製造業
ほとんどのボルトは8mm以上で、6mm/7mmの出番は滅多にないのですが、たまに使うため、工具箱の中には車載工具みたいな安っぽい6mm/7mmスパナが入っていました。
滅多に使わなくてもさすがにヘタってきたので、このたびリニューアルしました。
モノタロウのスパナはそこそこ硬くて粘り強いので不満はありません。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
両口スパナの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/347/
2023-03-27