剥離王Evolution
剥離剤を塗布した後は、はじきにくく、濡れ性にすぐれています。
モップ作業中は、乾きにくく、塗り足し、打ち水の必要を最小限に抑えます。
ポリッシャー作業中は、優れた皮膜分解力とパッドの目詰まりが少ない相乗効果で、強力な剥離力が持続します。
汚水回収作業は、汚水がサラサラしているので、回収作業をラクに行えます。
希釈液が見やすい黄色なので、塗り残し、汚水残しの心配がなく安心して作業が行えます。(モップ、床への着色はありません)
用途フロアーポリッシュ及び水性ポリマータイプのフロアーシーラーの剥離剤として、床全般(リノリウムは除く)、コンクリート、テラゾー、セラミック系床材に使用できます。
液性アルカリ性
成分アルコール系溶剤、アミン類、界面活性剤(陰イオン系)
寸法(mm)300×300×340
希釈倍率5~10
使用量(目安)希釈液を200mL以上/m2塗布してください
内容量1缶(18L)
注意
※火気厳禁。※第四類第三石油類 危険等級Ⅲ 水溶性。
オフィス・住居用洗剤 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 48932372
2021-01-06
- 用途:
- ワックスの剥離
国立大学法人神戸大学 様
(教育・研究機関)
想像以上に強力でした。この数年,大掃除にはこちらの商品使っています。今年も規定通りに薄めて使用したのですが,薄めた剥離王の上に膝をついて4つんばいになって作業をしておりましたら,膝の一部が化学やけどを起こしてしまいました。利用の際はお気をつけ下さい。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
剥離作業の手順
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/671/
2023-03-02