スマホ連携 ETC2.0対応車載器
AndroidスマートフォンとつながるETC2.0対応車載器。
【ETC2.0対応車載器でキャッチした情報を、スマホで表示・音声案内】
高速道路や有料道路に設置されたITSスポット(路側無線装置)から配信される高速・大容量データをETC2.0対応車載器がキャッチ。
Bluetooth通信でつながった対応Androidスマートフォンが、広域な道路交通情報や安全運転支援情報を簡易画像で表示、音声で案内。より快適で安全なドライブをサポートします。
【ETC2.0】
広域な道路交通情報や安全運転支援情報を音声や画像で案内。
【スマートフォン連携】
車載器でキャッチした情報をBluetoothでスマホに表示、音声案内。
【ETCカード有効期限通知機能】
忘れがちなETCカードの有効期限を音声でお知らせ。
【セットアップ情報通知機能】
ETCカードで決済可能なパーキング(一部のみ)などの登録時に必要な「車載器管理番号」を音声でお知らせ。
【ETCカード挿し忘れ警告機能】
電源ON5秒後にETCカード未挿入の場合、ブザーと音声で警告。
【ETCカード抜き忘れ警告機能】
ETCカードを挿入したまま、キーをOFFにするとブザーと音声で警告。
【アンテナ外れ警告機能】
アンテナが正常に接続されていない場合、ブザーと音声で警告。
【利用履歴確認】
最大100件までの利用履歴を音声案内で確認可能。
【音声案内】
5段階の音量調節が可能(消音含む)。
※ETCカード有効期限通知機能、ETCカード挿し忘れ警告機能、ETCカード抜き忘れ警告機能は、ON/OFFを切り替えることができます。
※利用履歴の件数の確認は使用するETCカードの種類により異なります。
※ETC2.0対応車載器とETC車載器は同時に取り付けすることはできません。