関東ローム層の赤土を乾燥・粉砕・ふるい分けした物で殆どの植物に使える基本用土です。
通気性・保水性・保肥性に優れ、大粒は鉢底の土、小粒は挿木用としても使用できます。
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 1注文コードにつき | ¥ 450 / 税込 ¥ 495 |
北海道地方 | 1注文コードにつき | ¥ 850 / 税込 ¥ 935 |
沖縄地方 | 1注文コードにつき | ¥ 2,100 / 税込 ¥ 2,310 |
離島 | 1注文コードにつき | ¥ 2,100 / 税込 ¥ 2,310 |
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24770917 | 18L | 63030337 | - |
![]() |
赤玉土 小粒 | あかぎ園芸 | 1袋(18L) | ¥859 税込¥945 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
鉢に植物を植える時に培養土に混ぜて使っています。保水力があるので培養土がパワーアップします。粒もちょうどいい大きさで使いやすいです。
赤玉土は、他の土と混合し多目的に使える基本的土壌。無菌を好む挿し木にも使えるので、それらを考慮すると小粒を選ぶ方が後々の使い勝手が良い様に思う。一番多用する為、すぐ無くなるので、本品の様にそこそこ14リットル程度あると便利。土は単に量が多ければ便利というものではなく、逆に、嵩張って重くなり扱い辛くなり、保管等に苦労するようになる。故に、自分にとって適量である事が肝要。
とても使いやすい!さし穂、土混ぜ、コバエ対策に鉢の表面に敷いたり、ベランダ栽培に大活躍です。あっという間に使い切ってしまいました。硬めの粒で崩れにくく、鉢の表面に敷くとこれまたお洒落になります。袋の中で粉ぽくなってる土が少しありましたが、細い茎のさし穂に活躍してます。
ミニバラや草花の鉢増し時に園芸用土に混ぜ込むために購入。ホームセンターでも購入可能ですが、他の購入品と合わせて送料無料で玄関先まで届くので重宝しています。