モバイルバッテリー/充電器 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 24896052
2019-10-03
- 用途:
- 停電時の充電
サービス業
台風15号の千葉県大停電時に使用しました。単三乾電池を在庫して置いたので、スマホの電池切れの不安から解放されて良かったです。充電もちろん出来ます。
- 対象商品:
- 24896052
2018-09-03
- 用途:
- 通勤時や緊急用
サービス業
今まで使っていた乾電池式の充電器で1番!!
本当は2A出力のがほしかったが、なかったのでこれを購入。
想像以上に充電スピードが早く良かった。
zenfone2で約5分で1パーセントぐらい回復。
一般的なモバイルバッテリーに比べれば、値段も高いし一回の充電できる容量も少ない上に重たい。
でも、これは乾電池を購入すればすぐに充電できるのが良い。
家には時計やリモコンなどの単3電池で動くものが多くエネループが大量にあるために、エネループが使い回せて便利。
モバイルバッテリーを持つほどではない人には重宝するかも。
単3が8本でもいいので2A出力がほしいです。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 24896052
2018-09-05
- 用途:
- 通勤時や緊急用
サービス業
今まで使っていた乾電池式のモバイルバッテリーで1番です!!
2A出力の物を探していたのですが無かったのでこちらを購入しました。
スピードは想像以上に早く、zenfone2ですと、3,4分で1パーセントぐらい充電されます。
エネループ6本で30パーセントから充電して100パーセント充電できました。
ただ、乾電池式ではない普通のリチウムイオン電池の充電器に比べると、容量は少ないし重いしコストは高く出力が低いです。
あと、充電完了が分からないのと完了後も挿しっぱなしにすると逆に減っていくので注意が必要です。
ただ、私の場合は家に単3乾電池で動く時計やリモコン等が多くエネループが余っており、電池を流用できる点がとても良かったです。
それに外出先で電池を買えばすぐに充電できるのが便利です。
実際に台風で停電になり活躍しました。
今後は単3乾電池が8本でもいいので2A出力のが出てくれると嬉しいです。
本当に良い買い物でした。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07