お店の名入れをしたストアテープと透明テープ、またはマスキングテープと透明テープなど、2種類のテープが省スペースで使えます。
カルカット独自の特殊加工刃で約1/2の軽い力でテープを切ることができます。(当社比)
切ったテープの切り口はまっすぐキレイです。
刃の交換が簡単にできるので、長くご愛用いただけます。
刃はテープののりが付きにくく、切り心地が長持ちする設計です。
従来のテープカッターでは切りづらかったPPテープもしっかり切れて、経済的です。
リールに対して、テープをまっすぐセットしやすい新機構リールを採用しています。
リールは大巻き・小巻き両方のテープに対応した設計になっています。
大巻きテープは幅24mm、外径Φ114mmまでのテープが使用できます。
小巻きテープは幅19mm、外径Φ60mmまでのテープが使用できます。
推奨されている物では、良く手を怪我します。
これはテープも切れやすくて、手が当たってもあまり痛くないと思います。
いつも使う従業員さん達の快適さが増して良かったと思います。
刃が交換できるのも良いです。
グレーが取り扱い中止なのは残念です。
メーカーに問い合わせたら、右が手前のは無いそうです。
実際には分かりませんがレジの左側に置く場合は反対の形状の方が良さそうです。
1個ずつズレている必要が無い気もしますが、安定のためですかね。
他の色や反対の形やズレてない形のをモノタロウさんから出してほしいです。
貴重なご意見誠にありがとうござます。
商品ラインナップの参考にさせていただきます。
2連式になるとやはり作業が捗るし、別売りで替刃が購入できるのもいいですね…これはいいアイテム(^^)スムースに切れるよ。