ピカール 液体コンパウンド LCW-M

ピカール 液体コンパウンド LCW-M 日本磨料工業
(9件のレビュー)

深いキズ取り~ツヤ出しまで
解砕型ワイドレンジコンパウンド(砕ける粒子の研磨システム)
ノンシリコン・ノンワックス
乳化性

用途自動車塗装面の深いキズ取り トラスコ品番853-6300 寸法(mm)226×62×62 質量(g)515 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.5L 内容量1本(500mL)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
32828303 62390
オープン
3,798
4,178 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
32828303
2023-12-04
用途:
塗装作業や研磨に使用
教育・研究機関

使用範囲の広いコンパウンドです。使用した感じは細かめですね。

対象商品:
32828303
2020-05-27
用途:
洗車したあと
運輸・通信業

色あせた トラックのキャビンに 使いました。中々良いです。輝きが 少し 戻りました。 バフを使って仕上げました。

2人が参考にしています
対象商品:
32828303
2020-03-11
用途:
トラックのアルミホイルを磨くのに買いました
運輸・通信業

初めまして 購入しました
研きキズも軽く擦るだけで消えて
ピカピカになり とても気に入ってます

1人が参考にしています
対象商品:
32828303
2019-09-19
用途:
自動車の磨き
自動車・二輪車・自転車関連業

数々のメーカー(大手からショップレベルまで)のコンパウンドを試しましたがこれは軍を抜いて素晴らしいです。
粗めなのでこの後に仕上げ磨きが必要ですが、磨き方やバフ次第では3工程必要な磨きでもこれ一本で仕上げられます

対象商品:
32828303
2017-12-08
用途:
ワックスコーテング処理前
株式会社サトー 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

簡単きれいに磨き出来ました。コンパウンドの焼きつきも少なく次回も購入します。

1人が参考にしています
対象商品:
32828303
2017-07-11
用途:
仕事での磨き

ネームバリューだけでモノを選んではいけないと痛感した商品。
大揺動ダブルアクション+ロングウールにて塗装陥没(クレーターダメージ)をかなりスピーディーに除去できる。
個人的には国内大手や欧州の有名コンパウンドよりはるかに良い。
低粘度でキレの良いコンパウンドがお好みの方には特にオススメです。
もっと有名になっても良いコンパウンドだと思います。

7人が参考にしています
対象商品:
32828303
2022-06-26
用途:
塗装面の傷落とし
株式会社川田商会 協栄自工 様

MとFどちらにしようか迷って、何が違うのか調べました。
Mはミディアム、Fはファイン。
ファインの方が研磨剤が細かいという事です。
磨いていくと研磨剤が砕けていくので、初期の研磨力をどちらにするかですね。
ミディアムで磨いてからファインで磨くという使い方も?
でも値段が1000円くらい違いますね。

1人が参考にしています
対象商品:
32828303
2022-02-13
用途:
車磨き

性能自体は問題ないレベルだが、容器が貧弱すぎる。落とすと簡単に割れて中身が出てしまう。これまで3本ほど落として無駄にしました。以後他商品に切り替えました。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

コンパウンドの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/compound/
2022-09-09

「自動車用研磨」にはこんなカテゴリがあります

シェアする