ウェーブシール
ウェーブリングがスプリングの役割を果たすことにより、ホースの変化に追従する画期的な構造。
ウェーブリングの形状により、バンドがホースにくい込まないように保護。
8mm頭のステンレススクリューヘッドと14.3mm幅のステンレス幅のステンレスバンドを使用。
製品規格は「SAE」に基づき、主要な重機メーカー、大型特殊車両メーカー、その他のヘビーデューティーOEM向けの多くの納入実績があります。
※商品ご使用時にボルトを締めていく際にはドライバー等の工具をご利用ください
コンプレッサー・空圧機器・ホース の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 整備作業時
ちょい旧車のラジエターホースに使用。純正新品ホースと交換しても在庫経年劣化の硬化のせいか微妙に漏れるので、純正バンドと交換。
2本のビードのおかげか、特に強く締め付ける必要もなくしっかり漏れが止まった。
価格お手頃なので、余分に購入して在庫している。
これはオススメです!
- 用途:
- インタークーラーパイピングに
社外インタークーラーキットのホースバンド更新に使用
ブースト2キロオーバーでも配管抜けませんでした
ホースも痛まずバッチリです
- 用途:
- 整備
同じTRIDONの通常のホースバンドと比較すると、やはり均一に力が作用する為 シール性に優れると思います。
この手の製品は 用途により適切な物を選ぶ必要があると思いますが、空気が流れるホースにはこれが1番適していると思います。
ウェーブシールを1度使用すると、通常のホースバンドへは戻れなくなる気がします。
おすすめです
- 用途:
- ジムニーインタークラーホース
発送も早く安価に入手できました。
内側に保護リングがあり,ホースを痛めません。
- 対象商品:
- 49088926
- 用途:
- 自転車のパーツ固定
本来の用途とは異なると思いまうすが自転車のフレームに機材を固定するために購入しました。リングは二重構造になっていて、フレームとの間にキズ防止用のゴムシートを噛ませていますがウェーブ状のパーツのおかげでズレることもなく目的をしっかり果たしてくれています。ホームセンターを見て回ってもなかなかピッタリのものが見付かりませんでしたがモノタロウだとサイズまでしっかり記載してあるので助かりました。