必殺錆封じ

必殺錆封じ 染めQ(旧テロソン) 必殺錆封じ 染めQ(旧テロソン)
(2件のレビュー)

一液性浸透型の強力な防錆プライマーです。
サビの深部まで浸透し、完全ロックすることで進行を抑えます。
またラッカーや合成ペンキ等で塗られた溶解性のある旧塗膜を硬化させ
逆に耐溶剤性を高める事ができ、リフティングの出にくい塗面形成が可能。
さらに、塗膜の上でもレアメタルでも錆びている箇所と区別なく塗る事が出来る為使いやすさも抜群です。

用途マンション等の非常階段、船舶関連(コンテナ)等
お気に入りに追加
3件中 1~3件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード
品番
危険物の類別
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
- 49827058
- 49827058
49827058 - 1本(3.7L) 耐溶剤、防錆 第四類
オープン
27,980
30,778 (税込)
当日出荷
- 49827067
- 49827067
49827067 - 1本(16L) 耐溶剤、防錆 第四類
オープン
79,980
87,978 (税込)
7日以内出荷

返品不可
23639693 1缶(900mL) - 非危険物
オープン
 
 
取扱い終了

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2021-01-24
用途:
浮き錆で塗装が盛り上がった、車のアルミホイールの防錆にテスト使用
雷鳴荘 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

白錆が薄く残ると再発するが、素地までケレンすれば良

2人が参考にしています
対象商品:
23639693
2019-06-19
用途:
さび止め下塗り塗装に

何年か前に使ったので引き続き購入。なかなか使い切れず、前回は半分使ったくらいで硬化してしまった。2年以内に使い切る必要ありですね。使用説明にも早めに使えと書いてあります。
小さい容器を購入すればよいのだが、大容器が割安なので貧乏根性で大を買ってしまい、結局高いものについてしまう。
小をその都度買ったほうがお得です。

10人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「錆止め/錆転換剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする