水分計(木材・非木材)
木材(6~40%)、非木材(0~100%)の相対水分含有量を%で測定。
液晶数値とバーグラフでわかりやすい2つの表示。
本体にピン型水分電極あるので本体のみで測定が可能また、分離プローブで測定物を本体から離して測定が可能。
付属品006P(9V)電池×1、分離プローブ(MP-31)、ピン型水分電極×2、取扱説明書、保証書
測定範囲(木材)6~40%、(非木材・生コンクリート)0~100%:相対水分
電源006P(9V)電池×1
コード長さ(m)1
精度±(5%+5dgt.)[23±5℃にて、(木材)6~40%、(非木材)13~100%に対して]
測定方式ピン型水分電極2個による導電率測定
表示分解能0.001
消費電流(mA)約DV16
ディスプレイ3.5桁液晶ディスプレイ、赤色バーグラフ表示
使用環境0~50℃、0~80%RH以下
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)220×69×30
プローブ長(mm)Φ25×160
内容量1個