サイドスタンドと併用してリヤホイールを持ち上げる為の簡易スタンド。
ホイールの清掃やチェーン注油など簡単なメンテナンスに最適。
無段階で高さ調整が可能なため、様々なバイクに対応。
使用後はコンパクトに収納できる折り畳みタイプ。高さ330~380mmまで対応。
とてもしっかりした造りで問題無い。
ただ、サイドスタンドに負荷がかかり過ぎて交換する羽目になった。
常用頻度は少な目にした方がいい。
チェーン掃除などで、後輪をリフトアップするのに重宝します。
メンテスタンドの様にかさばらずに収納できるので便利です。スタンドの地面への設置面を後輪に近づけて、アームを押し下げれば、簡単にリフトアップします。
また台風などの強風時にリフトアップさせないように使えば、右側に倒れない様につっかえ棒になります。
これを使うようになってからは、メンテスタンドは前輪もリフトアップする必要があるときだけ使うようになり、ガレージでかさばっています。
センタースタンドが無いバイクなので、今まで押したり引いたりして
バイクを動かしながらチェーン清掃してましたが
ビックリするくらい簡単に清掃できます。
スクリュー方式と悩んだのですが、どっちも同じかな?
ジャッキやメンテスタンドを使わずに気軽に後輪を浮かせるので大変便利です。オススメします。
お手軽に後輪が持ち上がるのでチェーン清掃や、後輪ホイール清掃に最適です。念の為、前輪ブレーキをロックしておく事をおすすめします。
初めは取付け角度などコツがいりますが、慣れれば非常に簡単にメンテナンスに取り掛かれます。収納場所に困ることもなく、1つ持っておくべき物と思います。
バイクのチェーンメンテは皆さん工夫されていると思いますが、このスタンドはかなりガッチリと支えてくれて、かなり作業も楽になりました。
コンパクトなのでコンクリート床の駐輪場など狭い場所で使うのにも適していると思います。