ホームベンチグラインダー
砥石は鉄工用・ステンレス用の2タイプ。飛散防止カバー付。収納・移動に便利なハンドル付。
用途金属の研磨・研削・バリ取りに。農具などの刃物研ぎに。
電圧(V)AC100
定格消費電力(W)150
コード長さ(m)約2
砥石寸法(Φmm)外径(一般鉄工用・ステンレス用)150
砥石寸法(Φmm)穴径(一般鉄工用・ステンレス用)12.7
砥石寸法(mm)厚さ(一般鉄工用・ステンレス用)16
無負荷回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])2850/3450
セット内容本体×1、飛散防止カバー×2、スパークブレーカ×2、研ぎ台(右側)×1、研ぎ台(左側)×1、研ぎ台調整ノブ×2、軸固定スパナ×1、取扱説明書×1
粒度(一般鉄工用・ステンレス用)80
質量(kg)約7
砥材(一般鉄工用)A、(ステンレス用)WA
周波数(Hz)50/60
本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)約200×310×195
定格時間(分)30
電流(A)(50/60Hz)1.6/1.5
内容量1台
電動工具 本体 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-05-16
- 用途:
- 包丁の研ぎなおし
山渓ストアー 様
(卸売・小売業)
ホームベンチグラインダー
包丁の研ぎなおし、
冷凍商品包丁で切った時
包丁の刃が欠けて
研ぎなおしました
かなり楽になりました。
- 対象商品:
- 59643334
2020-11-23
- 用途:
- ドリルビットの再生
ディスクグラインダーをクランプで固定して代用していましたが、適切なものにしました。安価な製品ですが用途には十分使えます。ベースに固定用の穴が開いているのでボルトで固定して使ったほうがよいと思います。振動も少なく、ディスクグラインダーのような騒音もありません。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 59643334
2020-08-31
- 用途:
- DIY
吉田エンジニアリング 様
(その他業種)
やはりDIYレベルでした(モーター容量が小さい)簡単なバリ取りや研磨なら問題ありませんが、金属を少し削りたい時など、力を入れて押しつけると回転が落ちて止まってしまいます、業務用に考えている方は業務用の容量の大きい物が良いでしょう(高価ですが)
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 59643334
2020-08-18
- 用途:
- ドリル再研、バリ取り
アイキ設備 様
(サービス業)
振動も少なく、音も静かでした。
重量も思ったよりも軽く、架台に固定すること無く使用できてます。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 59643334
2022-12-01
- 用途:
- 小型グラインダーとして削る加工。
株式会社伊藤技研 様
砥石フランジの精度が極端に悪く砥石のブレが大きいためそのままでは使用できませんでした。
フランジを別途作って使用しています。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
卓上グラインダーの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/benchgrinder_howtouse/
2022-09-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
卓上グラインダーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/193/
2022-09-22