エアコンオイル EXR-134a

エアコンオイル EXR-134a 日本磨料工業
(40件のレビュー)

エアコンの防サビ効果、シール性能、オイルの酸化防止。

使用方法
(1)エンジンを停止後、低圧側バルブを確認し、キャップを外してください。
(2)低圧側バルブにR134a用充填セット(オイル充填用ホース)をカプラー接続します。接続は配管側に無理な力が加わらないように手を添えて、確実に行ってください。
(3)充填セット内の空気を低圧ガスにより押し出し、パージします。
(4)エアコンオイル本体を正立(垂直)にした状態で充填セットにねじ込み接続します。接続と同時に開缶しますので、速やかに行ってください。
(5)エンジンを始動し、エアコンを作動させ、コンプレッサーの負荷運転を確認します。エアコンオイル本体を倒立(接続部が下向き)にした状態で本体を軽く上下に振りながら注入してください。おおよその注入時間はエンジン回転数1500rpmで夏季15秒~冬季最大60秒です。注入が進むと、缶が冷たくなり、軽くなります。
(6)注入完了後、エンジンを停止し、補充セットを外します。
(7)バルブのキャップを取り付け、エンジンルーム内の置き忘れをチェックします。
対応冷媒種別R134a 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.01L 危険物の性状非水溶性 内容量1本(30mL)
注意
※必要に応じてエアコンチェッカーでフロンガスの量を確認ください。(過充填防止)
※フロンガスクリーニングシステムから注入する場合は、システムの使用方法によりケミカル取付口に接続してご使用ください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
61952047 -
オープン
549
604 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 40
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
61952047
2025-06-24
用途:
カーエアコンメンテ
教育・研究機関

夏場のエアコンメンテナンスで古い車に使用しました。ガス量もそうですが潤滑不足が解消された感じです

対象商品:
61952047
2025-06-02
用途:
メンテナンス

14年前のトヨタ車に投入しました。1度もエアコンのメンテナンスをしていなく、冷えが悪くなったので入れてみました。良く冷えるようになりました。

対象商品:
61952047
2024-09-02
用途:
メンテナンス

2か月前車のコンプレッサー故障交換をある整備工場でしたのだが、異音が大きく整備工場に確認したが問題なしで取り扱ってもらえず、自分で圧を確認、漏れはなしオイルを調整し入れたのだがまだ少し音が大きかったためこちらの製品を購入、音が無くなり満足です。

対象商品:
61952047
2024-08-22
用途:
車のメンテナンス
ロイヤルスターゴルフクラブ 様 (サービス業)

カーエアコンのオイルが故障でなくても年に5mlぐらい減っていくのをしりコンプレッサーやマグネットクラッチに負担がかかり壊れる原因につながるのでガスチャージと一緒にチャージしました。コンプレッサーの作動音が静かになり、エンジンの抵抗感が少なくなり多分燃費が良くなると思います。

対象商品:
61952047
2024-09-09
用途:
ガス注入時に 1本
サービス業

毎年ガスの注入時にこれを1本入れている。
特にコンプレッサー保護のために入れているのだが コンプレックスがスムーズに動くようになった感じはする。

対象商品:
61952047
2024-08-18
用途:
自動車修理時

エアコンガス補充の際に一緒に使用しました。コンプレッサーがすごく静かになったとは言えませんが少し滑らかになった感じですね。

1人が参考にしています
対象商品:
61952047
2024-08-09
用途:
自動車修理時

エアコンガスを注入する時によく同時にこのオイルを注入します。他メーカーの高価品と比べたことはないですが十分使えると思います。

対象商品:
61952047
2024-08-01
用途:
エアコンガス補充時
自動車・二輪車・自転車関連業

古い車のエアコンガス補充の際に使用しています。価格も安くて安心して使えます。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「カーエアコンガス/オイル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする