ギガアクセスVPNルーター RTX3500

ギガアクセスVPNルーター RTX3500 YAMAHA(ヤマハ) ギガアクセスVPNルーター RTX3500 YAMAHA(ヤマハ) ギガアクセスVPNルーター RTX3500 YAMAHA(ヤマハ)

中小規模多地点ネットワーク構築のためのセンターVPNルーター。センターVPNルーター最大1.000地点と安全に接続できる能力を備え、省スペース性に配慮したラック1Uサイズのコンパクト筐体、データセンターの省エネルギー化を想定した電源入力のAC100V~AC240V対応、さらにLAN機器との接続性を高めるリンクアグリゲーション機能を搭載した2系統のL2スイッチングハブを内蔵。 ISDNを利用する場合は、拡張モジュールの購入が必要です。スロットを2基装備しPRIモジュール『YBC-1PRI-M』の1台、または、BRIモジュール『YBC-4BRI-ST』の1台~2台のいずれかの装着が可能です。

仕様
【Flash ROM】128MB(ファームウェア:2組、 コンフィグ:5組/履歴機能あり)
【RAM】1GB
【タグVLAN(IEEE 802.1Q)】LANごとに32ID、 PPPoE over タグVLAN
【PPPoEセッション数】40
【対応回線およびサービス網】FTTH(光ファイバー)、 ADSL、 CATV、 ISDN(BRI、 PRI)、 高速デジタル専用線(64kbit/s~1.5Mbit/s)、 ATM回線、 IP-VPN網、 広域イーサネット網、 フレッツ・サービス、 IPv6 PPPoE/IPoE(フレッツ光ネクスト回線)、 データコネクト(フレッツ光ネクスト回線)、 ひかり電話ナンバーゲート(フレッツ光ネクスト回線)
【IPv6接続形式】ネイティブ、 トンネル、 デュアルスタック、 RAプロキシ、 DHCPv6-PD、 IPv6 PPPoE
【経路エントリー数】最大60、000
【OSPFネイバー数とその経路】60ネイバーの時:経路数12、000
【BGP4経路数】最大60、000
【データ圧縮】IPComp、 CCP(Stac LZS)、 VJC
【スループット】最大4.0Gbit/s
【IPsecスループット】最大1.5Gbit/s
【L2TPv3スループット】未計測
【L2TPv3/IPsecスループット】未計測
【VPN対地数(IPsec)】1000
【VPN対地数(L2TP/IPsec)】1000
【VPN対地数(L2TPv3)】29
【VPN対地数(最大設定可能数)】1、000
【NATセッション数】65534
【動的フィルターセッション数】65534
【IP keepalive対地数】1000
【管理プロトコル】SNMP(v1、 v2c、 v3)
【プログラム管理】コンフィグ多重(履歴機能)、 TFTP/SFTP/SCPによるアップデート、 外部メモリ(microSD)からのリビジョンアップ、 外部メモリ(microSD)に保存されたファームウェア/コンフィグの優先起動
【ログ記憶容量】最大20、000行
【SIP同時接続数】200(データコネクト、 ひかり電話ナンバーゲート)
機能
【内蔵L2スイッチ機能】ポート分離、 LAN分割(ポートベースVLAN)、 ポートミラーリング、 リンクアグリゲーション
【閉域網サービス用機能】タグVLAN、 IPv6マルチキャスト(MLDv1、 MLDv2、 MLDプロキシ)
【VPN機能】IPsec(VPN機能:NATトラバーサル、 XAUTH)+AES128/256、 3DES、 DES(暗号機能:ハードウェア処理) IKE/IKEv2(メインモード、 アグレッシブモード)、 L2TP/IPsec、 L2TPv3、 L2TPv3/IPsec、 IPIPトンネル
【アドレス変換機能(NATディスクリプター機能)】NAT、 IPマスカレード、 静的NAT、 静的IPマスカレード、 DMZホスト機能、 PPTPパススルー(複数セッション)、 IPsecパススルー(1セッション)、 FTP対応、 traceroute対応、 ping対応、 SIP-NAT対応、 IPマスカレード変換セッション数制限機能
【QoS機能(制御方式)】優先制御、 帯域制御(Dynamic Traffic Control)、 優先制御と帯域制御の同時使用、 Dynamic Class Control、 CBQ(i)、 WFQ(i)、 VPN QoS、 帯域検出機能、 負荷通知機能、 階層型QoS
【QoS機能(分類方式)】IPアドレス、 プロトコル、 ポート番号、 ToSフィールド
【QoS機能(網側QoS機能との連携)】Diffserv、 ToS→CoS変換
【認証機能】RADIUS、 PAP/CHAP、 ISDN識別着信(i)
【セキュリティー機能】URLフィルタリング機能(外部データベース参照型、 内部データベース参照型)、 DHCP端末認証機能、 Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、 Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、 MACアドレスフィルタリング
【ファイアウォール機能(IPv4/IPv6静的フィルタリング)】IPアドレス、 ポート、 プロトコル (Established、 TCPフラグ有り)、 ソース/デスティネーション、 LAN側/WAN側のIN/OUTに適用
【ファイアウォール機能(IPv4/IPv6動的フィルタリング)】基本アプリケーション(TCP、 UDP)、 応用アプリケーション(FTP、 TFTP、 DNS、 WWW、 SMTP、 POP3、 TELNET)、 自由定義、 LAN側/WAN側のIN/OUTに適用
【ファイアウォール機能(IDS:IPv4不正アクセス検知)】LAN側/WAN側のIN/OUTに適用、 IPヘッダー、 IPオプションヘッダー、 ICMP/UDP/TCP/FTPなどのカテゴリで41種の不正アクセスを検出可能、 不正アクセス検知メール通知機能
【バックアップ機能】VRRP、 フローティングスタティック、 ネットワーク/PP/LAN/Tunnel等バックアップ機能によりVPN/イーサネット/ISDN(i)にバックアップ、 バックアップメール通知
【ロギング機能】メモリに蓄積、 SYSLOGでの出力、 外部メモリ(microSD)への出力(暗号あり)、 電源スイッチ切断時のログ保存(パワーオフログ保存機能)、 リブートログ保存機能
【拡張機能】Luaスクリプト
プロトコル
【WANプロトコル】PPP、 PPPoE、 MP(i)
【ルーティング対象プロトコル】IP、 IPv6
【IPルーティングプロトコル】RIP、 RIP2、 OSPF、 BGP4(EBGP、 IBGP)
【IPv6ルーティングプロトコル】RIPng、 OSPFv3
ポート
【LANポート】4ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、 ストレート/クロス自動判別)、 LAN1/LAN2は4ポートL2スイッチ
【WANポート】任意のLANポートを利用可能、 拡張モジュール搭載時ISDN回線利用可能
【ISDN S/Tポート】拡張モジュールにより対応(4ポート/8ポート)
【PRIポート】拡張モジュールにより対応(1ポート/2ポート)
【コンソールポート(設定用)】1ポート(RJ-45、 9、600bit/s)
用途商品詳細はメーカーホームページをご確認ください。 付属品LANケーブル(1本:3m)、 RJ-45/DB-9 シリアルケーブル(1本:1.5m)、 AC100V専用電源コード(3極プラグ)、 電源コード抜け防止金具、 取扱説明書(保証書を含む)、 CD-ROM(1枚:[PDF]取扱説明書、 コマンドリファレンス、 設定例集、 [ソフトウェア]RT-FileGuard) (※11)、 19インチラック取付金具、 金具取付用ねじ(10個) 質量(kg)4.7(付属品含まず) 電源AC100~240V(50/60Hz)、 電源内蔵、 電源インレット(3極コネクター、 C13タイプ)、 電源スイッチ 設定方式コンソール、 TELNETサーバー(多重)、 TELNETクライアント、 SSHサーバー(多重)、 SSHクライアント、 外部メモリ(microSD)経由での設定、 TFTP/SFTP/SCPによるダウンロード/アップロード、 ISDN回線経由のリモートセットアップ(i) (※9)、 データコネクト経由のリモートセットアップ 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)445×44×400(突起、端子は含まず) その他の機能DHCPサーバー、 DHCPクライアント、 DHCPリレーエージェント、 DNSリカーシブサーバー、 DNSサーバー選択機能、 CIDR、 PROXY ARP、 SNTPサーバー、 NTPクライアント、 LANセカンダリアドレス設定、 BOD(MP、 BACP)(i)、 フィルター型ルーティング、 LOOPBACK/NULLインターフェース、 リモートアクセスサーバー(i)、 パケット転送フィルター、 マルチホーミング、 スケジューリング機能、 コールバック(無課金独自方式、 Windows標準方式)(i) (※9)、 生存通知機能、 ネットボランチDNSサービス対応 (※10)、 Wake on LAN対応 最大消費電力(W)37 動作環境周囲温度0~40℃、 周囲湿度15~80%(結露しないこと) 表示灯前面:23(POWER、 ALARM、 microSD、 LINK/DATA(各1×10port)、 SPEED(各1×10port))、 背面: 0(-) スロット【microSDスロット】1ポート(SDHC対応)、【拡張スロット】2スロット 発熱量(KJ/h)133 省エネ機能未使用LANポートのシャットダウン、 microSDスロット停止 最大消費電流(A)0.38 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
65869703 RTX3500
581,000
259,800
285,780 (税込)
翌日出荷

メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

地域運賃

地域 単位 配送費
離島 数量1以上のご注文 お送りできません

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「無線/有線LANルーター」にはこんなカテゴリがあります

シェアする