騒音・振動を抑えた新型エアーコンプレッサーです。従来品に比べ10%以上も低騒音で作業環境が改善できます。従来比80%アップのハイブローワンタッチソケット採用で効率よく作業ができます。最高圧力1.0MPaでパワフルな作業もこなせます。オイル式に比べクリーンなエアーを供給できて安心です。ボディーカラーは清潔感のあるパールホワイト塗装でハイクオリティーな作業場になります。
特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 1 | ¥ 840 / 税込 ¥ 924 |
沖縄地方 | 1 | ¥ 4,000 / 税込 ¥ 4,400 |
離島 | 1 | お送りできません |
コンプレッサー・空圧機器・ホース の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 67387522
- 用途:
- モーターが壊れる
購入直後は音が静か目で非常に満足していたのですが、自転車の修理業務に使用していたところ3台全て壊れました。
故障のタイミングは、おおよそ購入後半月、1年、2年で、全てモーター内部のネジの破断です。
もしかしたらオーバートルクで組みつけられているのかも知れません。
半月で壊れた分はメーカーに修理でご対応頂きましたが、1年と2年のがほぼ同時に壊れ修理するには発送したり時間も要するので修理せず別のモノにすることに決めました。
壊れたことが諦める決定打になった訳ですが、アウトレットバルブの動作異常もかなりしんどいです。
むしろ壊れる元凶の可能性さえあります。
1週間くらいで空気のパージが止まるタイミング遅れてきて加圧時間が長くなります。
メーカーへ問い合わせるとアウトレットバルブの清掃を勧められるのですが、多少改善してもすぐダメになり、このために超音波洗浄機も購入してみましたが良い結果にはつながらなかった。
繋げているエアホースが長いとこの現象が起きやすい可能性が考えられますが、再加圧の際にもアウトレットバルブからエア漏れが続くのは流石に部品の選定が甘いとしか言えないのではないか。
新品のアウトレットバルブを何度か購入し交換してみましたがほぼ同様の結果に。
このアウトレットバルブの問題は上位機種?のSW-231でも同様に発生している。
通常のご家庭で使用するには問題ないかもしれないが、半月で壊れるのは流石に使用環境のせいにはならないと思う。
電源についてはコンプレッサー用に引いた単独配線で壁のコンセントへ直接繋いでいるので電圧の低下云々の話も除外しています。
- 対象商品:
- 67387522
- 用途:
- 4台目
先月、3台壊れたレビューをした者です。
本日4台目が故障しました。
この子は1年と1ヶ月使用です。
前の3台と同じくモーター内部のフランジネジの破断です。
代わりのネジで固定し、取り急ぎ使用できるようになりましたがアウトレットバルブの問題もあるのでさよならします。
- 対象商品:
- 67387522
- 用途:
- 真空ポンプに繋いで使っています
値段がリーズナブルな割にはパワーもあり、音もそんなに大きく無いので満足しています!
壊れたらまた同じものを購入しようかと思いました