瞬間接着剤用プライマー(PP・PE・POM)
PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、POM(ポリアセタール)といった樹脂を瞬間接着剤で接着する際に使うプライマーです。
接着面に塗布するだけで瞬間接着剤の食いつきを高めます。キャップについたハケでそのまま塗布するだけの手軽さ。
速乾性なのですぐに接着が可能です。一般的なプラモデル用樹脂(PS、ABS)と、PP、PE、POMを接着する場合は、PPなどの側にだけ塗布して使います。
用途情景塗装用
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.01L
危険物の性状非水溶性
内容量1本(10mL)
接着剤 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 72075562
2024-04-10
- 用途:
- ポリプロピレンの接着
自動車・二輪車・自転車関連業
難接着素材の接着に使用。刷毛付きのキャップなので、とても塗りやすいです。揮発性が高いので素早く塗る必要がありますが、塗布後は難接着素材でも接着できるのでとても便利です。
- 対象商品:
- 72075562
2022-12-06
- 用途:
- POMの接着
瞬間接着剤用プライマーとして、難接着素材に活躍してもらっている。
瞬間接着剤では振動で外れてしまう場所にはゼリー状接着剤を試し、接着力と耐衝撃性に効果があるように感じでいる。
- 対象商品:
- 72075562
2020-08-15
- 用途:
- プラスチックの接着
製造業
プラスチックを瞬間接着剤で付けるのは、なかなか付かないですが、プライマーを塗ってから瞬間接着剤を垂らすとすぐに付きました。
- 対象商品:
- 72075562
2018-09-10
- 用途:
- 難接着プラスチックの接着に使用
マーカータイプのプライマーだと中身は残っているのか?ちゃんと出ているのか?と心配になりますが、刷毛ぬりタイプなので確実な作業が出来ます。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 72075562
2022-03-22
- 用途:
- 接着部分の強化
その他業種
初めてプライマーを利用して接着しました
利用する場所によりプライマーを塗付け部分への
接着剤浸透が阻害されて逆に接着強度低下になりました
利用シーンを考える必要があると思います。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04