塗装焼付後,チュウブは変形しないのでワンタッチで外すことが出来、養生テープでマスキングした時のように接着剤も残らず作業性が向上した
ドラム缶に巻き付けるヒーターに使用しました。
ヒーターの端子台ではケーブルシースを剥いでIV状態になるので、ヒーター熱を避けるべく、これを被せて端子を打ちました。
柔らかく使いやすいし、価格も安価で安全率が上がり良いです。
制御盤のLED表示灯に外付抵抗が必要であったため、抵抗のリード線保護に使用しました。収縮チューブはハンダの熱で使えないため、このガラス編組チューブが最善でした。