タニタ手首式血圧計 BP-213
測定は「開始/終了」ボタンを押すだけ。停止が必要な場合もワンタッチで操作できます。
最高血圧、最低血圧、脈拍数、測定時の温度が表示されます。
直近2回分の測定値を平均して表示する「平均値表示」機能付き。血圧は変動が起きやすいため、日本高血圧学会の発行する高血圧治療ガイドラインで平均値を取る方法が推奨されています。
測定結果を自動的に保存するメモリー機能付き。1人分の測定結果(測定日時、最高血圧、最低血圧、脈拍数、測定時の温度)を過去90回分まで記録できます。自動でもれなく記録することで血圧の傾向を把握することができます。
室温が低いと血圧は上昇する傾向があり、心筋梗塞、脳梗塞のリスクが高まります。安全で正確な測定のため、室温が9℃以下であれば測定中止を促します。
測定中に脈間隔の変動を感知するとマークでお知らせします。 この機能は不整脈の診断・判定をするものではありませんが、不整脈の傾向である「脈の乱れ」に把握に有効です。
時計機能付きで、血圧測定を行わないときでも役立ちます。アラームも設定できるので、血圧を測定したい時刻を設定しておくと忘れずに測定を行うことができます。
持ち運びに便利なケースが付属します。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 血圧測定時
何よりリーズナブルで、手軽に持ち運びが出来るので、旅行などにも持って行って使用してます。
- 対象商品:
- 18461294
- 用途:
- 毎日、朝・晩の2回計測
昨年11月25日に購入。一年たった11月29日の朝に一度エラーコード表示。測りなおすと正常動作。翌日30日の夜に測るとエアーを吸わないのか膨らまず。何度も繰り返すも膨らまず測定不可。一年で壊れるとは思いもよりませんでした。
- 対象商品:
- 18461294
- 用途:
- 普段使い、いつでも手軽に健康管理
手首で測定できる便利さを備えた、コンパクトで使いやすい血圧計。場所も取らないので、誰でもいつでも健康管理に使えるようオープンスペースに設置してます。測定精度もしっかりキープされているように感じます。
- 対象商品:
- 18461294
- 用途:
- 家族の健康管理
手首にハメルだけで簡単に血圧が調べることができ、記録も出来るので良い。
比較的安価の部類ですが故障が無いことを願っています。
- 対象商品:
- 18461294
- 用途:
- 日々の血圧測定
到着後10日位使用しましたが、測定値が上腕式と比べると20mmHg~30mmHg低く表示される。手首式なので計り方、位置等色々試したがだめでした。以前はオムロンを使用していた時は上腕式と差はあまり出なかったのですが、今回は使用できません。安いのを買うとこうなるのかと残念です。
- 対象商品:
- 18461294
- 用途:
- 毎日の血圧測定に。
ワンタッチで装着でき赤いボタンを押すだけで測定開始し測定時の室温も記録してくれるようになっています。
ただプラスチックの収納容器に入らないので我が家では出しっぱなしになっている状態ですが機能にはまったく問題はありませんです。