アジャスタブルタイプのフックレンチなので開口幅を変更出来るので様々なサイズに対応します。
ミニユンボの油圧シリンダーの分解に使用しました。
固く締まってましたが炙って2mのパイプで延長したら簡単に外れました。
パイプレンチを使って傷だらけにするより、ダメ元で使ってますがクロームバナジウム製の物で壊れた事は無いです。
壊れても安いですしね。
オートバイのメンテナンス時に使用。ステムベアリング、マフラーフランジ部、リアサス調整と、フックレンチは結構活躍しますので、一本あると便利です。また、フライホイールなどの回転押さえにも便利です(正しい使い方かどうか分かりませんが)。モノタロウ製は大きさが選べ(とりあえず買うなら中サイズ)、フック角が可変ですので、この点も気に入ってます。
思ったより厚みがあり所有しているバイクのステムナットは上手く回す事が出来ませんでした。厚みのあるステムナットだったらバッチリだと思います。