コイルインピーダンス検出方式の振動原理を採用
標準仕様で耐熱150℃を実現。温度変化の影響を受けない。
フェールセーフスイッチ搭載。低電圧駆動を実現。
検出をパイプ先端に装備。幅広い感度設定が可能。
用途液体・粉粒体・塊体そして液中堆積物の検出に最適。測定対象紛体、粒体、小塊体、液中堆積物材質(接粉部)SUS304、(ハウジング部)ADC12アクリル塗装電源100~240V AC±10% 50/60Hz接点250V 3A AC(抵抗負荷)/30V 3A DC(抵抗負荷)構造接粉部:IP68相当、ハウジング部:IP65相当耐電圧2200V AC 5秒間表示リレー励磁時:警報表示灯(赤色LED)点灯、電源通電時:電源表示灯(緑色LED)点灯適合電線径G3/4相当絶縁抵抗(MΩ)500V DC100以上使用環境(温度)接粉部:‐20~150、ハウジング部:‐20~60、(湿度)95%RH消費電力(VA)約2(100 AC時、電源投入時を除く)比重測定範囲見掛比重0.2以上静耐荷重(kN)0.55耐圧力(MPa)2警報出力(無電圧リレー接点)紛体検出時リレー励磁/紛体不検出リレー励磁切替可能、(遅延時間)検出時:約3~5秒、復帰時;約3~5秒内容量1個