緊急通報装置

緊急通報装置 アイホン

通報先登録件数:5か所(緊急:4か所、相談:1か所)
技術基準適合認定:A11-0264001
工事設計認証:001AZBZ1020
・警報発生による、予め登録した通報先への自動通報し、ハンズフリー通話
・自動通報先の電話番号登録(緊急:4か所 相談:1か所)
・通報先の電話番号は最大24桁
・通報メッセージの録音(約10秒)
・ワイヤレス機器(ペンダント・ワイヤレス熱線センサ)登録数は最大16個
・一定時間センサーに反応がないと警報発報(ライフリズム機能)
・「緊急」ボタン押下による、警報の鳴動と通報先への自動通報し、ハンズフリー通話
・「相談」ボタン押下による、通報先とのハンズフリー通話
・「外泊」ボタン押下による、外泊状態/在宅状態の切り替え
・外泊状態中はライフリズムの監視を行わない
・ペンダントのボタン押下による、警報の鳴動と通報先への自動通報し本体にてハンズフリー通話
・ペンダント・ワイヤレス熱線センサのワイヤレス異常検出
・ペンダント・ワイヤレス熱線センサの電池異常検出
・警報発生時の移報出力
・録音メッセージ/通報先電話番号/履歴の初期化

電源タイプ電源直結式 仕様収容回線:1回線、適合回線:ダイヤル回線(10PPS・20PPS)/プッシュ回線 材質自己消火性ABS樹脂 形状据置・壁取付両用型 スノーホワイト(5Y9/3/0.1 金ン時マンセル値) 質量(g)約800(電池含む) 備考この危機は生命・財産の保護を目的とした機器ではありません。 使用温度範囲(℃)0~40 消費電力(W)10W以下 電源電圧AC100V 50/60Hz 電池予備:ニッケル水素電池 4.8V/850mA以上 停電時動作用(電池寿命3年) 録音時間最大10秒 停電補償時間約3時間 適合ボックスJIS1個用スイッチボックス 接続台数最大16台 内容量1台
注意
※身体や、その他機材などに触れない場所に設置すること。
※屋外へは設置しないこと。
※直射日光の当たるところや、雨の当たるところには設置しないこと。
※腐食性ガスや塵埃のかかる場所には設置しないこと。
※天井裏や床面などへの設置はしないこと。
※電話回線にNTTのアナログ回線を使用し、下記回線は使用しないこと。停電時、ルーターなどが動作しなかったりネットワークの障害などにより、電話が不通になるなど自動通報されない場合がある。
・光回線
・ケーブルテレビ回線
・ADSL回線を利用してIP電話を使用する場合
・公衆電話回線
・ISDN回線
・ピンク電話回線
・着信専用の電話回線
・共同電話回線
※下記の電話機・交換機は使用しないこと。
・共同電話機
※通話先が移動通信機(携帯電話・PHS)のときは、電波の届かない場合や電源が切られていて通報できない場合がある。
※通報先が電源で動作している機器の場合、停電や電源が切られているときに通報できない場合がある。
※電源スイッチまたはブレーカを切ったままにしてくと呼び電池が消耗し停電時に使用できなくなる。
※医用電気機器(ペースメーカー含む)からは30cm以上離して使用すること。
※本線とワイヤレス機器間の電波到達距離は見通し距離で約50m。
ただし下記条件の場合、電波の到達距離が50mより短くなることがある。
・本線とワイヤレス機器の間にスチールドア、鉄筋コンクリートなどの金属製の障害がある場合
・本線またはワイヤレス機器をスチールラック、ロッカーなどの金属物に囲まれるような場所に取り付けた場合
・本線またはワイヤレス機器の取り付け面は鉄柱、鉄扉などの金属製の場合
・テレビ・ラジオの送電所、飛行場付近の強電界地域または各種無線局が近くにある場合など
・高圧線などの電気的ノイズが多いところの近くに取り付けた場合
・冷蔵庫、テレビなどの電化製品やOA機器の近くにある場合(2m以上離すこと)
※雨戸やブラインドの開閉により、電波の受信状態が変わることがある。
※下記条件では、ワイヤレス機器が電波を送信しても本気が受信しない場合がある。
・各種無線局(アマチュア無線など)やコードレス電話機などの電波を受けた場合
・2台以上のワイヤレス機器から同時に電波が送信された場合
※本気の設置場所を変更した場合や、金属製品を追加した場合にはワイヤレス機器の電波を受信できる範囲が変化する。定期的にワイヤレス機器の動作(範囲)確認を行うこと。
※通報先として、警察(110)や消防署(119)は登録しないこと。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
18925604 FE-M
75,000
52,980
58,278 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「インターホン・ドアホン・チャイム」にはこんなカテゴリがあります

シェアする