自動車のブレーキエア抜き作業やブレーキパッド交換作業で、余ったブレーキフルードを吸い取るために使用しています。サイズ的にも丁度良い大きさで、これに内径4㎜のシリコンチューブを10㎝ほど取り付けて使用していますが、とても使いやすく、便利です。以前使用していた物は数年使用できました。
浮いた小口テープを密着させるときやクロスの浮き補修に使っています。使い捨てできる価格で助かります。先端の針は別途購入要です。★
マスターシリンダーのブレーキフルードを抜くために購入。内径3.5mmのホースをつないで使用しました。きちんと洗って保管すれば数回使えそうです。
エアー抜き前のブレーキフルードタンク内の古いフルードの抜き取りやラジエーターリザーブタンク内の古い冷却水抜き取りなど、用途によって使い分けてます。
容量が100ccのシリンジが大きすぎず小さすぎずで使いやすくて重宝してます。
まだ使用はしていませんが各種のフルードの抜き取りに使用したいと思っています。車バイク用品以外のカテゴリーから入手できるのでモノタロウさんは重宝しています。