人体感熱センサースイッチ
お手持ちの照明器具をセンサーライトにできる。
照明器具に接続し、暗くなって人が通ると自動点灯。節電・防犯に。
人体感熱センサースイッチは、センサー検知エリア内で人体から放出される赤外線の動きを検知して設定時間の間ONし、自動的にOFFします。
周囲の明るさが規定値以下で動作します。
用途一般家庭、倉庫、工場、店舗、駐車場等・住宅の門扉、入口、玄関、庭、ガレージ、階段等の節電照明、防犯灯、保安灯、安全灯等
定格電圧(V)AC100(50/60Hz)
仕様【接続器具・最大消費電力】白熱電球・ハロゲン電球:10~1000W、蛍光灯・LED・その他:10~800W
質量(g)約360
使用温度範囲(℃)-10~40
電力(W)(最小制御)10以上
角度(°)(水平検知)110
定格電流(A)10
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)84×70×125
消費電流(mA)40(無接続時)
検知距離(m)8
コード長さ(cm)約32
動作時間約7秒~6分(調整機能付)
動作モード点灯照度調整機能付
使用場所照明器具専用・屋外軒下用
最大接続負荷電力(W)1000(白熱灯負荷)
内容量1個
注意
※照明器具以外には、絶対に接続しないでください。※接続器具は始動時の電流が大きい器具がある為、最大消費電力以下でご使用ください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 28577475
2020-10-20
- 用途:
- 防犯
人体感熱センサーという事で購入。道路沿の出入り口に設置したところ、通行する車に反応してしまい接続した照明が付いてり消えたり激しく最悪です。人体感熱でなく、普通のセンサーでも何ら変わりありません。高い金出して買った意味なし。
7人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04