プラモデルを作れる人なら、簡単に作れます
足が取れやすいので、もう少しきつくてもいいと思います。
組み立てはもちろん私がしました。説明書の通りに作れば簡単でしたが、仕上がったものはとても奇麗で面白く、日の当たり具合で発電量が分かるなどお勉強にもなりました。ほかのシリーズも作ってみたいと思っています。
3歳と6歳のおうち時間に作りました。6歳でも自分で作れるところもありました。親の協力が必要ですが30分くらいで完成します。
曇りでは動かず、晴天の日を楽しみにして遊んでます。影に入るとピタッと止まります。すごく可愛くて親子共々気に入ってます
記載記事と到着箱からは、前後長が、9CM位と思っていましたが、
小さすぎで、何の感情もわかず、むしろ部品を口に入れたらどうしよう?
これはだまされた、と思い、触って感情を感じる面もない、
これは大失敗と思いました。残念です!!
サイズは約5cm程。ヤスリ、デザインカッター等使わなければ目安の30分くらい有ればプラモ(ミニ四駆でも経験してれば)組み立て終了するのでは。2倍は掛かりました。機構は凝っておりモーター二次側のギヤは柔らかい素材で整形されてました。恐らく足を勢いよく回転した際にピニオンギヤの割れ、カケ等の破損を防ぐ為かなと思いました。回転する足をシャフトにはめ込む時結構硬めです。部品を折らないよう、曲げないよう注意が必要。外側の黄色いギヤはランナーより切り離し歯を切らないよう慎重に。クリアファイルを走らす場所へふんだんに引く(笑)とスムーズに動く。パーツの精度も良く満足