液体瞬間接着剤 ライトボンド5

液体瞬間接着剤 ライトボンド5 富士丸商事
(4件のレビュー)

素早く手軽に修理・修繕・成形できる液体プラスチックの接着剤です。
プラスチック、ガラス、金属、木材、セラミック、石、レンガなど、多様な素材にご使用していただけます。
照らさない限りは固まらないので、塗り直しが可能です。

用途
オブジェや玩具の接着
ひび割れの穴埋め
欠けた角の成形
コードやワイヤーの被覆の修繕
じょうろや長靴等の水漏れの修繕など
主な用途プラスチック、ガラス、金属、木材、陶磁器、石材 成分ポリエチレングリコール45%、ポリアクリル酸35%、メタクリル酸2‐ヒドロキシエチル20% 寸法(mm)200×95×20 種類化学反応系接着剤 危険等級 アズワン品番64-6233-98 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量4g 危険物の性状水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ 内容量1個
注意
※使用できない素材-ポリエチレン(食器容器等)、ポリプロピレン(CDケース等)、フッ素樹脂、シリコンゴム(パッキン等)、食器のひび割れ、接着面積が小さいもの、発泡スチロール、アクリル樹脂等、医療品等。
※接着剤が体内に入ると有害なため、食品・衛生にかかわる用途ではご使用いただけません。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
39401444 FG101LB
1,480
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
39401444
2022-02-07
用途:
樹脂の接着
瀬川歯科医院 様 (医療・福祉・介護関連業)

破折したエポキシ樹脂、アクリル樹脂の接着に使用しています。光重合は約30秒で固着完了しますが、さらに60秒照射しています。固着後、はみ出た接着剤を高速研磨しようとすると接着材料が溶けたプラスティックの様になり除去するのに難儀します。カッター等の刃物で削去するのが良いと思います。現在、10日間断続的に5~10kg程度の力をかけていますが、接着部分は外れていません。

対象商品:
39401444
2021-12-13
用途:
ちょっとした補修全般
教育・研究機関

今まで瞬間接着剤を多用していましたが、どうしてもずれたりして悩んでいました。
これは、ぴったり圧着した状態で、紫外線を当て硬化させられるので、ずれずに接着できました。
私の使用用途だとぴったり接着がメインなので、接着面に紫外線が当たりずらいのか「なれ」が必要です。(表面が固まってもしばらくは紫外線を当て続ける等)
慣れてしまえば問題なしです。
あと、接着後の加工(面だし)も簡単で、しばらくはこれ一択かもしれません。
是非、使っていただければと。

対象商品:
39401444
2019-05-27
用途:
ビニール製品の接着

紫外線硬化型は初めてですがしっかりと接着します。強度については現在確認中・・・。初めてなので一番安い分を買いましたが満足しています。

対象商品:
39401444
2019-12-02
用途:
プラスチックパーツの補修

こりゃダメだww
初めはオッ♪と思いましたが、何日か後には取れてました(笑)

1人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「紫外線硬化」にはこんなカテゴリがあります

シェアする