市販品の中では最大サージ電圧が一番高い60000Vなのでまとめて購入。実際、作動してしまうと、単なるコンセントとなってしまうが、お守り替わりにと、エアコンやパソコンといった高級家電に取り付けている。さすがに直撃雷には無効ではあるが、少しでもサージ吸収してくれればと思う。今の所、このタップが活躍するほどの雷は起きておらず、素子正常作動中を示す赤ランプが点灯しているので様子見です。
職場が山の上にあり、雷が多い地域で、コピーFax複合機等が故障することがしばしばなので、パソコン、モニター、ルーター等を守るため、使用しています。これを使い始めて、まだ雷の影響を受けておりませんので、どの程度守れるかはわかりませんが、少しは安心できるかなと思っております。
家電製品が雷害により、かなり被害がありました。
家では3度目になり、何とかしなければと思いました。
配電盤に雷電を逃すアレスターを付け、更にアンテナ線や電話線、コンセントにも雷電を逃す対策を付けました。
強力雷ガードタップは、床下ファンや冷蔵庫等主なコンセントに付けました。
まだ付けてから雷がなりませんが、守ってくれる事を期待しています。