【タネ】のらぼう菜

【タネ】のらぼう菜 - グリーンフィールドプロジェクト【タネ】のらぼう菜 - グリーンフィールドプロジェクト

茎と花蕾を食べる西洋なばなの一種で江戸時代から関東に根付く伝統野菜です。
炒め物や煮物にピッタリ。
生でもほんのり甘くおいしくいただけます。
摘んでからしおれるのが早いので、一般のスーパーや市場ではなかなかお目にかかれない貴重な野菜です。
この種は自然栽培された固定種なので無施肥での栽培に比較的適正を持っています。(圃場の土質や栽培条件によって異なります。)
【栽培方法】
播種適期:8月~10月ポットに種を約3粒まく。
間引きして、本葉が5~6枚頃に株間40~50cmで1本定植する。
種まきから約150日が収穫開始目安。
トウ立ちの主茎を収穫後、次々に出てくる側枝を長く収穫できる。
【楽しみ方】
油との相性が良いので油いためがおすすめ。
おひたし、みそ汁や煮物の具にしてもおいしくいただけます。

内容量1セット(3.5g×10袋)
注意
※この種子を食用※飼料用に使用しないで下さい。
※お子様の手の届かない所に保管下さい。
※直射日光※湿気を避け、涼所で保管下さい。
※播種適期は目安であり、気候等により変動します。
※種子は本質上100%の純度は望めません。
※播種後の栽培条件※天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。
※独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
※ご返品はお断り致しますので予めご了承下さい。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
45888509-
オープン
3,140
3,454(税込)
5日以内出荷
返品不可
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

野菜の種」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする