アクティブオリジナル、色付きのブレーキフルード。リザーバタンクの外からでも残量やフルード液の変色がわかりやすくなっています。お徳用の500ml缶と、スポイトの要領で注入・微調整がしやすい細口ボトルの210mlをラインナップ。安心の日本製です。
このアクティブ ブレーキオイル、イカしてますよね。クリアのタンクにもちろん入れてます。ただ色がすぐ抜けてしまうんですよね。前回は赤でしたが、緑の時より色抜け早かったような気がします。紫外線赤外線の影響を受けにくい色では?と思い、今回は初で青色に期待しています。
125ccのスクーターに使用
性能に関しては他のフルードと変わりませんでした。目につく部分で見た目にも鮮やかになりました。
量について
前後ディスク又はフロントのみディスクのバイク『フルード交換』としては十分な量です。
ブレーキをオーバーホールしたりして『前後とも新規にフルードを入れる』場合、エア抜きが上手くできないと足りなくなる可能性があります。簡単に言うとよほどのことが無い限り、バイクメンテでは210mlで足ります。
良い点
元々入っていたフルードと色を変えれば、交換時に入れ替え完了の目安が分かりやすい。(特に車では有効)
極フツーなDOT4なので、透明なその他DOT4と混ぜて使える。
悪い点
赤はマスターに色素定着しやすい。色残りを気にする人は青か緑がおすすめです。
交換後400Km程試走しましたが、純正の物と違和感なく使用できてます。
青色がとてもきれいです。リザーブタンクの青が、ワンポイントで映えます。