手回し充電ラジオライト 懐中電灯タイプ
災害時に役立つラジオライトです。懐中電灯としても使用しやすい形状になっています。乾電池が不要で手回しで充電行います。USBからの充電や、スマホの充電もできます。LEDライトですので長寿命です。3分間手回し充電をした場合、LEDライトは約15分、ラジオは約10分からの使用が可能です。
防災用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 防災備品
手回しですが、軽いです。スムーズに動きます。ライト・ラジオ・サイレン等いろいろなシーンに使えます。取っ手にソーラー付ですので充電もしてくれる。
- 対象商品:
- 46820498
- 用途:
- 防災の備えで購入しました。
軽くてチープな印象ですが、必要十分。ライト明るさもラジオサイレン音量も、手回しの操作性、持ちやすさも良いと思います。
- 対象商品:
- 46820498
- 用途:
- 各部屋に配備
能登半島地震で亡き父の生家が全壊しました。住んでいた親戚家族が避難先から、水・トイレ・電気・情報・暖をとれるもの・食料 が欲しいとのことで、これを送って相当助かりました。付属のUSBがタイプCなら最強ですが、値段も機能も本当にありがたいです。
- 対象商品:
- 46820498
- 用途:
- 災害時用
災害時用に購入しました。
ラジオの入りが良好です。
こちら満充電状態から空っぽになるまでスマホ充電をすると10数%充電することができました。
停電時にスマホが使えるのは有難いですから家族の人数分追加購入しました。
- 対象商品:
- 46820498
- 用途:
- 防災時充電ラジオ、ライト
このラジオライトが持っている機能に魅せられて購入しました。
届いて一通り機能点検したところ充電ハンドを回しても、USBコネクタから充電コネクタ経由での充電でも赤く点灯するはずの充電ランプが点灯せず、またUSBから他の携帯への充電ができませんでした。他のラジオ、ライト、サイレンなどは機能していました。
分解し調べたところUSBコネクタを取り付けている基板とメイン基板との直角な接続部分が
単に半田接続であるためケーブルの抜き差しの機械的なストレスで半田接続が破断したと思われました。半田付けをやり直すことで一応動作するようになりましたが機械的なストレスがかかる構造なので使用中に再び壊れることが予想されます。
安価なのは魅力的ですが防災用品としては何らかの改善せねば欠陥品になると思われます。
- 対象商品:
- 46820498
- 用途:
- 防災用に
機能と価格で探すとモノタロウのこの商品はコスパがいいと思います。
離れて住んでいる家族へも配ったのでこれで3個目の購入です。
1回不良品にあたったので購入された方は、購入後に一通り使ってみることをお勧めします。(保証期間内でしたら交換もしてもらえますし、万が一の時の練習も兼ねて)