ボードソー
壁や天井への穴あけや、配管や電気工事に適しています。握りやすいグリップで手になじみます。


女性でも扱いやすいサイズ感。
グリップが、握った指に沿うように波線状になっており、手のひら側まで滑り止め加工がされているので、手にフィットしやすく握りやすい形状です。
また、刃に対してグリップが大きいため、しっかり力を入れられます。
作業工具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- コンセントボックスの穴あけ
素人のDIYerです。薄いプリント合板にコンセントボックスの穴あけに使いましたが、鋸歯が粗いためか切り口がささくれ立ってしまいましたので歯がもう少し細目だと良かったです。反面、ザクザクと切れるのは良かったです。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- 石膏ボード切断
石膏ボードにコンセントやスイッチを埋め込むための開口を開ける作業が楽になりました。刃先が尖っているので開口しやすいです。良い商品です。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- 各種切断作業
長年使ってきたモノがだいぶサビてきたので交換の為、購入。とりあえず合板などは問題無く切断出来る。値段もそこそこ安いし、現時点では不満無いものの、耐久性はこれから。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- ダウンライト穴開け時
石膏ボードの穴開けはサクサク切れます。ボード裏の当て木も問題なく切れます。切る事に対しては大変優秀です。ただ少し大きい為収納面で難有り。刃が折り畳めるバージョンも、モノタロウブランドで作って頂きたいです。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- 小枝切除
この鋸は押切専用だった。刃厚が理想的なので購入したが
挽き回し鋸ではなかったので使えない。残念。商品説明に明記すべきだと思う。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- コンセントボックスの入替えに
築21年の我が家は2Fウォークインクローゼットに各6部屋にCD管が配管されているので、12年前に1FリビングまでLANケーブルを通線してLANコネクタを設置していましたが、今回1F和室と2F子供部屋までLAN工事を実施しました。
2F子供部屋の3口コンセント内には真下の1Fリビングに5CFBの同軸ケーブルが分岐器を介して接続されていて普通の深さのスライドBOXだと狭すぎてコンセント内にうまく収まらずパネルが浮いてしまいました。
私は高校2年の時に電気工事士の免許を取っているので挟み込みのBOXに交換することにしました。そこでこのボードソーを購入しましたが、思ってたよりデカイです。もうちょっと小さくてもいいんじゃないかとも思いますが石膏ボードを綺麗に切れればOKです。
- 対象商品:
- 53260769
- 用途:
- 天井の穴あけ
安いのによく切れます。先がとがってるし刃も切れるので扱いには注意しないとケガします。使った後は錆びないように手入れしないとすぐに錆びてきます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 引き回しタイプでしょうか。
- 回答:
- 引き回しタイプになります。
- 質問:
- 刃のみ購入可能でしょうか。
- 回答:
- 現時点では取り扱いございません。