培養土
堆肥をベースにしているため、保肥力に優れた土です。堆肥をベースのため植物の根の張りが安定します。パーライト、真砂土をブレンドする事で水はけがよくなります。元肥料(化成肥料)を入れる事で初期生育をサポートします。バクタモンをブレンドする事で生育効果が上がります。
用途植物の育成に
適合野菜・草花・鉢花・観葉植物・花木・果樹など植物全般
質量(kg)約7
配合バーグ堆肥、ココピート、パーライト、真砂土、元肥(化成肥料)
寸法(縦×横×高さ)(mm)500×300×80
内容量1袋(14L)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。※本品は堆肥をベースにブレンドしているため白い菌種が出る場合がありますが、本品には問題ありません。植物の成長にも関与しません。
地域運賃
| 地域 | 単位 | 配送費 |
|---|---|---|
| 北海道地方 | 数量1につき | ¥ 850 / 税込 ¥ 935 |
| 沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 2,100 / 税込 ¥ 2,310 |
| 離島 | 数量1につき | ¥ 2,100 / 税込 ¥ 2,310 |
野菜・草花・鉢花・観葉植物・花木・果樹など植物全般の育成に適した汎用タイプ!
この培養土はやわらかく、ほぐしていくとふわっとした密度になります。
使用する際は、最初に鉢やプランターの底に石を敷き、培養土を5~6分目まで入れたら下準備は完了です。
花苗や野菜苗をポリポットから移し替えたら、再び培養土を隙間のないように入れて苗を安定させればOK。
土を配合する手間も不要で、簡単に植え替え作業ができます。
培養土 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-09-27
- 用途:
- 事務作業に
サービス業
たい肥をベースにしてあると書いてある通り、これだけを使って植物を植えるのは良くないです。
見た感じはフワフワして良い感じに見えましたが、使ってみると水はけが悪く固まります。他の素材を混ぜると水はけが良くなると書いてありました。
説明をよく読まずに、良いレビューだけ見て買ってしまった。
ブレンドして使いたいと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 53854938
2025-08-19
- 用途:
- 家庭菜園
その他業種
運びやすい重さでお手軽。大きな布ポットでの野菜栽培では2袋は必要。土の感じはなかなかいいです。配達してもらえるのはとても嬉しい。これからも注文します。
2025-07-12
- 用途:
- 観葉植物
関谷 様
(その他業種)
しっとりとしていて栄養がありそう。
送料無料で土が届くのはありがたい。
リピートです。
2025-07-19
- 用途:
- 鉢植えの培養土に使用
鉢植えの花や植木等の養生用として.問題なく使用しています
2025-06-17
- 用途:
- 家庭菜園のプランター用土として
合同会社本間 様
(不動産業)
ホームセンターにて購入する必要なく、自宅に居ながらにして入手できるので、大変便利。重量もそれなりにあるので、今後も大いに利用したいと思います。
2025-05-27
- 用途:
- 鉢物の土に
農・林・水産業
内容にヤシ繊維芽含まれており排水、通気に優れているようです。バークもよく堆肥化されているようで、品質は合格点の感じです。
玄関まで配達してくれるので車も汚れず助かります。おすすめ。