アルコールチェッカー
呼気中のアルコール有無を検知
ハンドルを握る前に簡単・高精度セルフチェック
高精度日本製センサー搭載
国内唯一のアルコール検知器の業界団体であるアルコール検知器協議会(J-BAC)の認定品です。
第三者機関による検定試験もクリアし、安心、安全に高精度でご使用頂けます。
ストロー方式とオープンブロー方式の2Way測定に対応
スタイリッシュデザイン&コンパクト設計
5,000回の長期対応センサーと寿命お知らせ機能
付属品取扱説明書(保証書)、単3アルカリ電池(2本)、アタッチメント、ストラップ
寸法(mm)122×45×21
質量(g)92(乾電池含む)
使用温度範囲(℃)0~35(結露無きこと)
電源DC3V 単3アルカリ乾電池2本
測定方式ストロー方式/オープンブロー方式
機能ワンタッチスライド機構、センサー寿命お知らせ機能、測定タイミング、測定エラー機能
測定時間(秒)15
寿命(電池)約1200回使用(省電力設計)/(センサー)購入使用後1年または5000回使用
センサー感知方式半導体式ガスセンサー
保管温度範囲(℃)-10~60(結露無きこと)
内容量1個
注意
※アルコール検知器「CAX-AD100」に表示される数値は目安であり、自動車運転や機械作業等の可否を判断するものではありません。※分解・改造や水洗いはしないでください。
※本器は、精密電子機器です。強い衝撃を与えないでください。
※ズボンやスカートのポケットに入れたまま座らないでください。破損する恐れがあります。
※濡れた手で触らないでください。
※息を吹きかけるとき、唾液がかからないようにしてください。
※ハンドストラップ使用時は、ハンドストラップなどを持って本体を振り回さないようにしてください。
※ご本人や近くに居る人に危害を及ぼす恐れや本器の故障の原因となる事があります。
※ 煙草の煙やスプレーガスなどをセンサー部に吹きかけないでください。故障の原因となります。
※高濃度のアルコール(エタノール)を連続的に吹きかけないでください。故障の原因になります。
※カバー開閉やアタッチメント取り付け時は指はさみにご注意ください。
環境測定(自然環境/安全環境) の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-12-21
- 用途:
- 車の運転前後
714パーキング 様
(サービス業)
デザインや機能など満足しています。
「ケンウッド」というブランドもいいですよね。
- 対象商品:
- 62425625
2023-09-14
- 用途:
- ドライバーのアルコールチェック
運輸・通信業
息を吹きかけるタイプなので使いやすいです。
ストロータイプはストローという消耗品の購入が必要だったり、取り付け部分を清潔にしなくてはいけないんので面倒だと聞いたことがあります。このタイプは手入れも楽で消耗品も発生しないのでリピート買いしています。
- 対象商品:
- 62425625
2021-12-18
- 用途:
- 業務前のアルコールチェック。
株式会社松葉電設 様
(建設業・工事業)
年明けの法改正も控えているので準備のためにもお手頃でした。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 62425625
2023-09-08
- 用途:
- 社用車で外出、帰社時に使用。
アルコール反応が良すぎる為、お昼の食事のおかずにアルコール成分が含まれているものがあると反応してしまったり、食品工場の為、常に手指消毒でアルコールを使用していおり、何度チェックしても反応してしまう事があります。
2人が参考にしています