二兎追う者だけが、二兎を得る。
独自の技術で実現したハイスペック切断砥石。
切断力と耐久性の両立、ましてや同時に引き上げることは技術的に難しいとされている切断砥石。
改良を重ね特殊な製造方法を組み合わせたことにより、業界トップクラスの高切断力と長寿命を同時に実現しました。
従来品「レヂボンスーパーカット RSC」から更なる進化を遂げた、作業効率のアップに貢献するプレミアムな一品です。
今まで鉄パイプを切断するときはもう少し安い切断砥石を使用していましたが、今回キャンペーンと言うことで少しお値段高めですが試しに買ってみました。厚さが1㎜なので今まで使った中では最も薄手となりますが、砥石が薄い分抵抗が少ないようでスカッと切ることができました。お値段との兼ね合いで次回もまた検討したいと思います。
今までは食いつきが良く切れ味も良いので1mm厚を使用しておりました、今回はお試しの5枚入りがあるのを発見、1.5mm厚で少し厚みがあるので食いつきを心配しておりましたが何の心配もなくスルッと食い込み少し荒っぽく鉄材に当たっても円周が欠けることなく安心して作業が出来るようになりました。但し今までの1mm厚 に比べると価格が2倍以上するので、その分の価値があるのかは考える余地があります。
SPCC0.8㍉のパネルへの角穴追加工の直線部切断に使いました。抵抗も少なく焼けも少なく早く作業を終えることができました。
コスパから言うと、同等品の(株)MonotaRO製の切断砥石と比較すると約2倍の価格差があります。『プレミアム』品にそれだけの価値があるかは使用者が判断するところですが、(株)MonotaRO製で十分だと思います。
1.5MMの物を購入しました、切断は問題ありません ただ、両面コーティングの為切断特化です(今まで使っていたものは片面コーティングで、やさしい研磨に使えました)
倉庫増築の為、海上コンテナの窓枠等の切断に使用するつもりです。1㎜と薄いものも良さそうなので使いってみます。
切れ味、耐久性ともに十分満足できるものでした。あと価格ですが、これまで購入したものと比べると高いので、自分の使用頻度と比べてあわせて次回の購入時にどうするか悩ましいところです。