ギヤ座金 M12Φ69
Zマークの丸座金RW6.0x68およびM12ナットと同様の用途で使用する座金です。
座金を木材にフラットに納めることができます。
専用の締め付け工具のギヤビットM12用が座金に空いている孔(ギヤ形状)を確実につかみ、安定した締め付け作業が行えます
材質ギヤ座金Φ69(JIS G 3131 SPHC1) ギヤナットM12Φ35(JIS G 3507-2 SWRCH6A 相当)
表面処理JIS・H8610 Ep-Fe/Zn 5/CM2
耐力試験短期許容めり込み耐力(べいまつ類)21.77kN、(ひのき類)18.87kN、(すぎ類)14.51kN
内容量1個
注意
※あらかじめ座掘り加工を行い、ナット座金を施工してください。※座金の耐力を発揮するため、土台および横架材のボルト孔はΦ21以下で加工することを推奨いたします。
※ナット部分のねじ掛かりは最低15mm以上を確保してください。
※アンカーボルトはねじ部が土台上端から飛び出さないよう、設置用治具等を使用して適当な長さで埋め込むようにしてください。
※座掘り加工が深くなる場合には、土台の曲げ応力などを十分に検討し施工してください。
※施工の際、あらかじめギヤナットをアンカーボルトに手で3山程度掛けてください。掛かりの少ない場合、ねじ山を破損する恐れがあります