ドライバドリル用水平器
ドライバドリル本体に取付けて水平が確認できます。
丸型気泡管で地面・天井に対して鉛直の確認と穴あけが出来ます。
蓄光付で、明るい所で光を蓄積して暗い所で数分間発行します。
落下防止コードの取付けができます。
樹脂バネを広げて簡単装着が可能です。
用途ドライバドリルに取付けて、水平・鉛直の設定及び確認に。
トラスコ品番254-2379
材質本体:特殊樹脂、気泡管:アクリル樹脂(PMMA)
長さ(mm)67
厚さ(mm)55
色黒(スケルトン)
高さ(mm)98
精度±2.50mm/m=±0.1432°以内
感度0.50mm/m=0.0286°
内容量1個
水平器・水準器・墨出器 の新着商品
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28953394 | ED-60DD | 50074966 | ED-60DD |
![]() |
ドライバドリル用水平器 | エビス(水平器) | 1個 | ¥1,698 税込¥1,868 | 注文コードが変更になりました |
商品レビュー
- 対象商品:
- 28953394
2023-12-21
- 用途:
- ドリルの水平・垂直を出して穴開けしたい時
アイデア、ベストです。建物・配管等々移動出来ない物に略水平垂直穴開け時は気を使いますが、これなら安心して加工出来ます。唯一難を言えば、固定部が中間段付きになっており、この部位で固定決まってしまい、この下は要を無しません。段付きは不要かと。汎用品なので仕方ないのかも。
- 対象商品:
- 28953394
2024-03-04
- 用途:
- 木工
マキタのドライバドリルにつけて使ってみました。今まで、感覚で水平や垂直の穴開けをしていましたが、やはり水平器がついているといいですね。ある程度の精度ですが、うまく穴開けすることができました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 28953394
2024-02-02
- 用途:
- フレーム等の穴加工や、タップ加工。
有限会社ネオテック 様
ドリルに上手くフィットして正確に穴加工ができました。
手加工は、穴加工がブレるのでとても重宝しています。
- 対象商品:
- 28953394
2023-07-07
- 用途:
- 看板取り付け時
株式会社マンザキ 様
水平が保たれきっちりとした穴あけができ仕上がりも綺麗で良かったです。
特に穴あけに不慣れな方でも簡単に目視で水平が確認できるので作業性も良かったです。