パラサーモ外壁用Si 3分艶 A液(塗料液) 外壁用シリコン樹脂遮熱塗料
ニットクの外壁用遮熱塗料「パラサーモ外壁用シリーズ」
省エネに寄与すべく、発売から20年以上の実績がある高日射反射塗料「パラサーモ」シリーズを外壁塗料に応用しています。
外壁工法は太陽光から赤外線を反射することによって、外壁の温度上昇の抑制効果が期待されます。
【パラサーモ外壁用シリーズの特長】
1)優れた遮熱性
赤外線反射率の高い着色顔料や熱放射に優れた顔料を使用し、熱エネルギーへの変換を抑制することで、外壁材の温度上昇を軽減し、屋内を快適に保ちます。
2)優れた耐久性
パラサーモ外壁用を構成する樹脂は、それぞれ高性能樹脂を使用し、全グレードにラジカル制御技術を採用しています。「パラサーモ外壁用Si」は2液型弱溶剤シリコン樹脂塗料。塗り替えサイクルの耐用年数は8年~12年。
3)高機能樹脂の採用
パラサーモ外壁用Siは、高い分子結合エネルギーをもつシリコン樹脂を使用。
4)独自のラジカル制御
パラサーモ外壁用シリーズは、航空機用塗料で培った独自の技術により紫外線を吸収ブロックします。
5)耐候性試験による高耐久化への挑戦
促進耐候性試験と屋外暴露により耐候性試験を繰り返し、日々塗料の高耐久化に努めています。
6)優れた防かび・防藻性
防かび・防藻塗料の配合技術を応用することにより、長期にわたって、かびや藻から外壁を保護します。
※標準色の「R-809P」「R-810P」は濃色につき割高となりますので、ご注意ください。
※艶調製品 パラサーモ外壁用Siの3分艶A液(塗料液)の単品販売です。
・塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。
・塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
・パラサーモ外壁用Siには艶調製品をご用意しております。3分艶あり、5分艶ありの2種類の艶調製品があります。
・弾性下地用に弾性対応塗料のご用意もあります。硬化剤を弾性用に変更することで弾性下地に対応いたします。
コンクリート、モルタル、金属面の外壁
スレート、窯業系サイディングボード、無機系ボード
PC板、コンクリートパネルなどの外壁
複層仕上げ塗材の外壁
≪適用下塗り≫
エポラオールプライマー、エポラ浸透遮熱プライマー、エポラマイルドプライマーS、エポラ#1プライマーN、エポラ#1遮熱プライマー、エポラ#3プライマー、NT金属プライマーECO
シルビアサーフ
※標準色の掲載色見本はWEB版のため実際の塗色とは異なる可能性があります。ご了承ください。
※遮熱性能は、明度と色相により変わります。既存塗膜の色が塗替え予定の色より薄い場合、遮熱効果が得られない場合があります。
※建物の形状、構造、基材(素材)や既存塗膜の明度と色相によっては充分な遮熱効果が得られず室内温度低減効果が期待できない場合があります。
※改修工事の場合、既存塗膜の種類によっては溶剤などの影響により、既存塗膜を侵しリフティング(塗膜のチヂレ)やフクレが発生する場合がありますので、既存塗膜を必ず確認の上で塗装仕様を決定してください。
※既存塗膜が高弾性塗膜の場合は適用できない場合があります。
※水洗い後は下地を1日以上乾燥させてください。各工程では、雨や露などで塗れている場合は充分に乾燥されてから施行してください。
※既存塗膜が無く、金属面が出ている場合は日特の金属用プライマーを使用してください。
※下地の状態により仕上げ感が変わります。下地の状態をなるべく均一にしてください。
※塗料は必ず規定配合比で調合し、電動撹拌機などで充分に撹拌してから施行してください。規定配合比で調合しないと、仕上りが悪くなるばかりか、本来の塗膜性能を発現しない場合があります。
※上塗り塗料の色相によっては2回塗りでは隠ぺいしない場合があります。その場合は塗り回数を増やしてください。
※上塗りの希釈量や材料の使用量が多すぎたり、少なすぎたりしても、色相が変化して見えることがあります。特に上塗り1回では使用量が足りず、色相が変化してして見えます。同様に希釈剤の希釈量や使用量が施工部位により変わると色相が変化して見えることがあります。
※各工程において、硬化が不充分な状態で施工するとリフティング(塗膜のチヂレ)を起こす場合があります。
※艶調製品は艶消し剤が沈降している場合や塗料が分離している場合は、撹拌機を用い充分に撹拌し、均一な状態にして施工してください。
※艶調製品は下地の状態や膜厚、希釈量、施工間隔により、ムラが生じたり、実際に希望している艶と異なる場合があります。必ずつやを確認し、施工条件はなるべく同一条件で施工してください。
※3~5分艶あり仕上げを行う場合、上塗り1回目に「艶あり」を塗装してから上塗り2回目で「3~5分艶あり」を塗装してください。
※シーリング面への施工は極力避けてください。塗膜の汚れや割りの原因となります。
※夏場の暑さで可使時間が短くなり2時間程度になります。(標準6時間)夏場はA液、B液撹拌後、必ず2時間以内に使い切るように注意してください。
※塗料は用途・用法を守りカタログの仕様や注意事項をよくお読みになり正しくご使用ください。
地域運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,200 / 税込 ¥ 1,320 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 1,800 / 税込 ¥ 1,980 |
離島 | 数量1につき | ¥ 2,400 / 税込 ¥ 2,640 |