ユニパックネオ 超速乾〔JIS Z 9103 ユニバーサルデザインカラー採用 新安全色〕
JIS(日本工業規格)によって規定された安全を確保するための色がJIS安全色です。
2018年にユニバーサルデザインの観点から安全色が改正され、多様な色覚をもつ人にも見分けやすくなるように改正されました。
赤、黄赤、黄、緑、青、赤紫に対比の補助色となる白、黒を加えた8色からなる新JIS安全色です。
道路標識や避難誘導の案内、危険や安全、注意などの認識用にご利用ください。
塗料は日本ペイント 常乾形フタル酸樹脂塗料「ユニパックネオ 超速乾」
【特長】
指触乾燥が3~5分
1日2回塗り分け塗装が可能です。
ラッカー並みの速乾形塗料です。
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆。
縮みが起きず、インターバルを問わず塗り重ねができます。
鉛、クロムなどの有害重金属系顔料が含まれない環境配慮型塗料です。
工場内の設備・機械に幅広く使えます。
〔JIS Z 9103 改正新安全色の分類〕
赤 ・・・ 防火、禁止、停止、高度の危険
色票番号) 08-50V マンセル値) 8.75R 5/12
黄赤 ・・・ 危険、航海・航空の保安施設
色票番号) 15-65X マンセル値) 5YR 6.5/14
黄 ・・・ 注意
色票番号) 27-80V マンセル値) 7.5Y 8/12
緑 ・・・ 安全、避難、衛生、救護、保護、進行
色票番号) 45-55T マンセル値) 5G 5.5/10
青 ・・・ 義務行動、指示、誘導、安全状態
色票番号) 72-45T マンセル値) 2.5PB 4.5/10
赤紫 ・・・ 放射能
色票番号) 89-40T マンセル値) 10P 4/10
白 ・・・ 対比色
色票番号) N-93 マンセル値) N9.3
黒 ・・・ 対比色
色票番号) N-15 マンセル値) N1.5
※調色対応となります。近似色となる可能性のある色もあります。
・鉄、鋳物
【用途】
・工場営繕、表示板、設備、機器
【適用下塗り塗料】
・ニッペ パワーバインド
・ニッペ パワーバインド TK
・ニッペ パワーバインド はけ・ローラー用
※希釈には専用シンナーをご使用ください。専用シンナー以外では、溶解しないことがあります。
※塗装方法はスプレー塗装を推奨。はけ・ローラー塗装はご遠慮ください。
※本品の高彩度色(黄、赤、オレンジなど)は隠ぺい力が弱いため、共色中塗りを使用することを推奨します。
※超速乾とは言え、真の塗膜性能が出るまでには1週間程度必要です。この間は耐ガソリン性、密着性は必ずしも十分ではありません。ご注意ください。
※本品は一度に厚く塗装すると(100μm以上)、縮みやひび割れを起こすおそれがありますので厚塗りは避けてください。
※本品は乾燥が速いため、気温に応じてきめ細やかなシンナー対応が必要です。
※1コート塗装仕上げには適しません。必ず下塗りを塗装してください。
地域運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,590 / 税込 ¥ 1,749 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 1,590 / 税込 ¥ 1,749 |
離島 | 数量1につき | ¥ 2,800 / 税込 ¥ 3,080 |